バンコク プラカノンの生レバー屋

酒造りのリーダーが沖縄に帰国する日。彼のリクエストで、生レバーをまたまた食べに行きました。今年2回目になります。

プラカノンからバスがなかなか来なくて、ちょっと遅刻してしまった。

到着しました。リーダーは先に到着していて、生レバーなどオーダーしていました。すみません〜

お店の看板

チャーンビールで乾杯

まず注文したのは、生牡蠣!
で・でかい。そしてここは上質。

薬味

この薬味をかけてつるんといただく。この味、シェムリアップでは到底味わえない。(フランスからの輸入物はあるそうだが、当然ながら高いらしい)

牛肉の炙り

火入れ具合が今日もいい。

海老のお刺身
とびっここんなに乗っていたっけ。甘みを感じるお刺身です。

おかわり生レバー

生蟹のヤム ヤム・プードーン

蟹肉が甘い

リーダーは健啖家です。チムチュム行こうと言い出しました。
なので、豚で注文

お鍋がきました。暑いタイで熱い鍋をやるのもまた一興

お肉いれるよ〜

ぐつぐつと煮込みます。

できました〜。豚のチムチュムです。

最後は雑炊すね

酸っぱいスープベースに出汁がよくきいている雑炊が、水分量も絶妙に仕上がりました。

がっちり握手して、リーダーはドンムアン空港に向かっていきました。またね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です