お家ごはん タロイモお好み焼きとポークハンバーグ

お好み焼きに入れたりする山芋は基本的にはタイでは売っていません。しかしタロイモはポピュラーな食材で、タロイモでお好み焼きを作るとどうなるだろうと試してみたくなり、スーパーでタロイモを買ってきました。

タロイモはおろします。おろすとちょっとピンク色になります。

小さく切ったキャベツ、しょうがのみじん切りと混ぜ合わせます。粘度が高いです。

今回のお肉はスライスベーコンと豚ひき肉

ひっくり返します。ひっくり返すには、フライパンの大きさよりも、少々小さいお皿を使います。

出来ました〜

うむ、なかなかいい感じ♫

タロイモのみで、ほかの粉は入れていません。もっちりボテって感じで、腹持ちが良さそうなお好み焼きでした。

別の日のおうちごはん
ポークハンバーグです

ソースは、とんかつソース・マヨネーズ・ケチャップを粗く混ぜたもの

付け合せはヤングコーンといんげん

ジューシーな豚肉ハンバーグ
これまた10回以上の試作を重ね、お客様に出せられるレベルに到達しました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です