札幌 スパイシー鯖男の初代サバオスペシャルカレー

鯖カレーのみで勝負するスパイシー鯖男。新しいメニューが増えたと聞き、2回目の訪問です。
1回目の記事はこちら

ビルの中の1階にあります。

入り口にどのようなカレーが食べられるのかの写真が掲示されるようになっています。前回食べたのは、シンプルサバオカレーという名前になったようです。

L字型のカウンターのみの店内です。

写真付きのメニューができていました。
鯖、威張る。ですって。コロナでも生き残って下さい。
初代、サバオスペシャルカレーで、辛さは大サバ、ご飯は中でお願いしました。

この世にカレーは二つしかない。サバカレーか、それ以外か。ですって
ルーカレーとスープカレーか、はてまたインドカレーとそれ以外とかと思うんだけど、まあいろいろな意見があることでしょう。

先客がいたためちょっと時間がかかり、15分ほどで初代、サバオスペシャルカレーが渡されました。

ご飯の頂には、塩サバ焼きが鎮座

ご飯を取り巻く野菜たち。紫キャベツ、にんじん、とまと、ブロッコリー、レモン

その手前にはとろーりとした温玉

鯖カレーのルーがたっぷり。そしてカスメリティと白ごまがトッピング
以前のしゃきしゃききゅうりは廃止されたようです。

途中、辛味スパイスでさらに攻撃力upしてみました。
初代、サバオスペシャルカレーですが、塩サバがバター焼きだったため香りがちょっとカレーとは相容れない、普通のサラダ油で焼いた方がいいと思う。そしてたっぷりの辛い鯖カレーと野菜で、鯖の味を楽しめる構成になっています。

近日中にまたメニューが増える予定とのこと。その内容を教えてもらいました。

スパイシー鯖男の初代、サバオスペシャルカレー。鯖やサバ缶が好きな方はぜひ試してみて下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です