平内 うどん屋しろ

平内の美味しいうどんを食べに行きましょうと、青森市内からドライブです。
11時30分に行ったのですが、もうすでにたくさんの方がお待ちになっています。

リストに名前を書くと、メニューが渡されました。
注文を決めるとお知らせブザーが渡される仕組みです。



1時間は確実に待つとのことだったので、夜越山のサボテン公園で時間をつぶしました。
そんな待っている間に、品切れになった模様です。次から次と来るお客さんが、残念そうに帰っていきます。

そして待つこと合計1時間30分。ついにブザーがなりました。やれやれ

こちらのテーブル席にご案内です。

美味しそうなおでんが目に入り、すでに注文していたうどんに加え追加注文

まずはおでんが運ばれました。牛すじ、豆腐、がんもどきなど。

これを味噌ダレでいただきます。
牛すじがちゃんとお肉で、そして軟らかく、とっても美味しい。

そしてうどんがやってきました。
僕が注文したのは、海老天ぶっかけうどん(天ぷら五種)というものです。

うどんがコシがあってつるつるで、のどごしがいい。ただ少し長い。

天ぷらも専門店には及ばないが、なかなかの出来

ホタテのかき揚げぶっかけ
かき揚げが巨大

かしわ天丼(小)

おでんも食べたため、なかなかヘビーなランチとなりました。
うどんが美味しいため、単なるぶっかけを注文して、おでんを食べればかなりの満足度になると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です