函館市電
函館市街には市電が走っています。 その車体にはさまざまな塗装がされていて、見かけるとテンションが上がります。というわけで僕が見た函館市電コレクションを公開いたします。 NHKのどーも君も市電化されています。 ごーという音 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
函館市街には市電が走っています。 その車体にはさまざまな塗装がされていて、見かけるとテンションが上がります。というわけで僕が見た函館市電コレクションを公開いたします。 NHKのどーも君も市電化されています。 ごーという音 …
青函連絡船記念館・摩周丸は、1988(昭和63)年3月13日の青函連絡船最後の日まで運航していた摩周丸を、実際の乗り場であった旧函館第二岸壁に係留して公開しているものです。雪の中をてくてくと歩いて行ってきました。 この階 …