札幌 Hello, New Dayでパスタランチ
沖縄の浜ちゃん(花王時代の同期で寮の同部屋)が来札中ということで、ランチにご一緒しました。海鮮じゃなくていいや!とのことで、行ったのは時計台の向かい、以前トニーローマだったところの、Hello, New Dayです。 入 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
沖縄の浜ちゃん(花王時代の同期で寮の同部屋)が来札中ということで、ランチにご一緒しました。海鮮じゃなくていいや!とのことで、行ったのは時計台の向かい、以前トニーローマだったところの、Hello, New Dayです。 入 …
毎月恒例の飲み会、今回はすすきので開催。海鮮炭焼処とら太です。 予想していたよりもコンパクトな店内、扉をくぐるとカウンターとキッチン、その奥のこんな座敷での宴会です。 飲み放題メニュー サッポロクラシック生で乾杯写真撮る …
前回、はじめて訪問した時に気になったメニューを制覇しに行きました。四季花まるすすきの店です。 明るいカウンター席にご案内 ランチメニュー前回はコスパ抜群のまんぷく丼3種でしたが… 本日はこちらの、すすきの店限定ランチメニ …
この日は日曜日の夜、珍しく夕食でできたて屋時計台店に行きました。 本日の3種 2人がけのテーブル席へ いつも恒例の3種定食3割引ですが、シンプルな定食の他にもセットものも3割引になるので、それもお得です。リッチに三種定食 …
久しぶりに美味しい鶏白湯ラーメンを食べに銀座篝(かがり)へ行きました。銀座篝は、チカホ直結シタッテ札幌の地下1階にあります。 お店の入口です 店頭のメニュー看板こちらのお店は以前からお値段やや高め カウンター席へご案内 …
先日、カレーラーメンを食べてとっても美味しかった仙龍へ再訪です。場所はすすきののはずれ、札幌ゑん神の近くです。 食券機で食券を買います。今回は辛味噌ラーメンを選択 カウンター席へおばさんに食券を渡します おばさんからおじ …
桑園の北のたまゆらでゆっくりしに行く日のランチ桑園駅のちょっと北西にあるごはんダイニング太川(たいせん)へ 今日の日替わりは、ヒレカツ定食か… カウンター席へいつの間にかカウンター席が少し縮小されています。 奥の席も雰囲 …
スープカレーのしゃば蔵に期間限定のメニューを食べに行って来ました。駅前通りと北1条の交差点のところにあるノースプラザの地下1階にあります。 お店の入り口 おすすめ限定メニューの看板残数が少ないぞ カウンターの一番奥の席へ …
久しぶりに西11丁目の和処さゝ木へ行きましょう。南1条通と石山通り交差点のところにあるコンチネンタルビルの地下にあります。 開店10分前に到着。もうすでに行列になっています。さあ、この日の日替わりは何かな。 暖簾がいま掛 …
北21条のラギちゃんラーメン3回目の訪問です。 本日の限定メニューは2種類で、味噌カレーヌードルとピリ辛ニラ玉ラーメンです。この瞬間に味噌カレーに気持ちがいっていました。 食券で1000円の限定メニューを選びます 右側の …
家から近いHUGイートへ 今日はこちらの麻婆タンメンとしゅうまいの大豚白(だいとんぱく)へ行きましょう お品書き こちらの中から11時から15時まで提供しているタンメンセットの、大豚白麺+ライス極小+拳骨焼売をお願いしま …
北24条ランチ。先日食べた宝来の並びにあるごはん家cafeみやびに行きました。 店頭の看板5周年だそうだ 店内は女子でいっぱい。2人がけのテーブル席に案内されます みやびはお米が主役のカフェだそうです。 ランチメニュー …
先日初訪問しておいしかったラギちゃんらーめんに2回目の訪問です。 本日の限定は辛たま中華そば。前回の極太中華そばの派生バージョンかな? 食券を買いましょう。前回、極太中華そばで、かなり魚出汁がきいていてうまかったので、魚 …