旭川から札幌に戻って、T38展望台

ぎんねこで美味しい焼きとりをいただいた後は、札幌に戻ります。
旭川駅

特急カムイ42号に乗車します

カムイ42号先頭車

指定席は4号車のみ

シートピッチが広い仕様になっています

この車両には、乗客は3名のみです

岩見沢に到着。札幌駅はもうすぐ、次の停車駅です。

札幌駅に接近中

到着しました。6日間の有効期限内に帰れるかヒヤヒヤしましたが、無事帰還です。

うー、千歳線方面の発車予定は真っ黒じゃ

やはり、そういうこと。この旅行が逆周りならば、絶対に帰ってくることはできなかったことでしょう。

Love Hokkaidoパスには特典がちょろちょろあって、札幌駅のJRタワー展望室にも無料で入ることができます。せっかくなので、行ってみましょう。

入場券をゲット
38階まで登ります

それでは展望台からの夜景をお届けします。

北側、石狩市方面

西側、桑園駅方面

南側、大通・すすきの方面

展望台ショップ、その奥にバーカウンター

東側、苗穂駅方面 新幹線の駅がこちらの駐車場のところにできる予定です。

せっかくですから眺望トイレをお借りしましょう。すっきり〜

多目的トイレも眺望ありです

おっと天気が悪くなってきました。もう帰ろう

JRタワー展望台T38でした

ちょうど閉店のよう

歩いて家まで帰りましたが、狸小路が雪山のようになっていました。

これで6日間の玄関の北海道旅行の記事は終了です。
途中まではまったく順調で、寒くてクリアーな道東を楽しみ、後半はJR運休で北見で足止めをくらい、北見を満喫しました。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

“旭川から札幌に戻って、T38展望台” への2件の返信

  1. 北海道もこれからはいい季節に向かっていきますね。
    北見で予想外の足止めを食ったものの、無事に帰ってこれたんですね。

    1. コメントありがとうございます。
      またLove Hokkaido切符が再発売されていますので、5月に北海道一周リベンジしようかと思っています。
      北見では3泊足止めされましたが、おかげで北見ホルモンの味くらべができたりしまして、こちらも再訪しようかと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です