2月16日羽田発バンコク行JAL031便エコノミークラス
今回のフライトは青森ー羽田ーバンコクという行程で、キャセイパシフィックの特典航空券で発券しました。ビジネスクラスはしぶちんで、空席がなかったためエコノミークラスです。青森からも羽田からも使用マイルは変わらず、27,000 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
今回のフライトは青森ー羽田ーバンコクという行程で、キャセイパシフィックの特典航空券で発券しました。ビジネスクラスはしぶちんで、空席がなかったためエコノミークラスです。青森からも羽田からも使用マイルは変わらず、27,000 …
久しぶりの羽田空港旧国際線ターミナルです 青森空港でバンコクまでのチェックインは完了しているので、カウンターは素通り 出国して制限エリアへ六厘舎のつけ麺たべたいけど、ここで食べると後に響く… まず日本航空のサクララウンジ …
昨日の記事でも書きました通り、この日から久しぶりにタイに飛びます。まずは国内線で羽田空港まで行きます。 早朝の青森市内を空港まで送ってもらいます 青森空港到着こちらが引っ越し荷物です。今回もお世話になりました!またね〜 …
この日からは、飛行機で青森に移動。厳寒の青森で一週間過ごします。ロダンから都営地下鉄の宝町に行き、京浜急行で羽田空港まで移動しました。 ちょっと時間があるので、展望デッキにでもいってみましょう。ここ来るのは何年ぶりだろう …
今回は珍しくJRを使って、新千歳空港に到着しました。 かま栄で、お土産のパンロールを購入 サクララウンジへ 生ビールのマシン、なんと4種類の生ビールが楽しめます。一番搾り、PSB、アサヒスーパードライ、サッポロクラシック …
梅田から伊丹空港へはバスで行きます。 伊丹空港到着 チェックインします そして551蓬莱へ お弁当と豚まんを買いました。お弁当は夕食になります。 ANAラウンジへ ラウンジでは豚まんをいただきましょう ぷっくら可愛い豚ま …
済州島のツアーについては、以前に複数の記事にしましたが、その前後の旅についてはまだ書いていませんでしたので、これから数日間書いて行きます。 まずはすすきのバス停からバスで新千歳空港に向かいます 予定通り、新千歳空港に到着 …
済州の魅力さきどりツアーに参加しています。復路もティーウェイ航空のチャーター便で帰国します。 今回のツアーの帰りは、チェックイン前に名簿で存在確認をした後は、完全にフリーでした。フライトの2時間15分前にチェックインカウ …
ティーウェイ航空のチャーター便の関空発チェジュ行きに乗って、済州島へ向かいます。 予定時間になってもなかなか搭乗開始になりません。 さあ、いよいよ搭乗です。さきどりツアーの参加者は120名ですが、なんかたくさんいまーす。 …
5月5日、空港に向かう途中、車から眺めた八甲田山 青森空港に到着。出発時間の20分前でいつもぎりぎり 鬼滅の刃とANAがタイアップ 保安検査場に行ったら、青森空港でいままで見たこともない長蛇の列地上係員の人に聞いたところ …
この日から3泊で青森の友だちに会いに行きます。 まずはアベストホテル前の空港バスのりばから、中央バスで新十歳へ 1時間ちょいで、新千歳空港に到着しました 佐藤水産でお土産のロッキーサーモンを買います。 かま栄でお土産のパ …
5泊の関西旅行も最終日、伊丹から新千歳空港まで戻ります また時間があったので阪急宝塚線の蛍池駅から大阪・伊丹空港まで歩きました 空港ターミナルビル屋上の、「そらやんのおにわ」 飛行機が見えます 551蓬莱で豚まんを1個だ …
この日から5泊6日で関西方面へ旅行です。新千歳から伊丹空港往復、行きはJAL、帰りはANAという日程です。 家の近く、アベストホテル前から新千歳空港行きのバスに乗車します 1時間ちょいで、新千歳空港に到着しました。 お土 …
青森から札幌に戻ります。帰りのフライトはJALのマイレージで手配いたしました。青森空港 院長に送ってもらいましたが、いつものようにギリギリ。幸い預け荷物などはないので、チェックインカウンターは素通りでOK 土産物屋も素通 …
1月3日、札幌に戻ります。京急で羽田空港へ帰省客でそこそこ賑わっています。 チェックインします。 昼過ぎのフライトなので、お弁当でも買いましょう サクララウンジへ まあまあ混雑しています。 窓際席へ 買ってきたお弁当は、 …
院長一家と新千歳空港へ青森の天候が雪のため残念ながら青森行のJAL便が欠航決定だったため、いろいろありましたが、結局いわて花巻空港経由で青森にお帰りになりました。お疲れさまです。 さて僕はANA便で羽田へ向かいます 全日 …
大阪からの新千歳空港までは福島空港経由で帰ります。なぜ?福島かとお思いでしょうが、福島空港ではキャンペーンを行っていて離陸着陸のたびに現金5000円がキャッシュバックされるのです。(12月29日終了予定)というわけで、U …
那覇から大阪へは毎月29日の減額マイルキャンペーンで、ANAマイルわずか2900マイルで発券しました。快晴の那覇空港までゆいれーるで行きました。 今回はANA便で大阪・伊丹空港まで飛びます。 食料調達はコンビニシャロンに …
酒造りの仲間たちとちょっとした会議と忘年会のため、沖縄に行きます。今回は沖縄3泊、大阪1泊の予定です。すすきのから新千歳空港直行便のバスに乗車します 札幌は雪が降っていました 新千歳空港に到着まずはANAよりもさらに端っ …
ゆいレールで那覇空港へ 帰りはJALキャセイのアジアマイルの特典航空券で発券しました。なので有人カウンターへ 12時05分発、伊丹空港行きに乗ります 那覇空港の中央部分空の色が沖縄っぽいです〜 サクララウンジへ 搭乗時刻 …