12月8日ジェットスター・パシフィック679便香港発ハノイ行き普通席

次の区間もLCC、ジェットスター・パシフィックに初搭乗します。 香港は第2ターミナルでチェックインを行います。 ハノイ行きです。 ゲートはかなり遠い200番代。でもバス搭乗ではありません。 こちらの機体です。エアバスA3 …

12月7日バニラエア303便成田発香港行普通席

この日から2泊4日で香港とハノイへ行ってきます。目的は銀行口座関連です。 今回は初めて成田の第3ターミナルを利用して、LCCを利用します。バニラエアの香港行き。 バニラの国際線は、WEBチェックインとかは出来ないので、当 …

9月18日大阪関西発青森行NH1853便普通席

今回の旅の最後のフライトは、伊丹空港から青森空港への全日空です。 まずは南海電鉄でなんばまで行きます。 隣のホームにはサンダーバードが停車していました。 なんばからは空港バスで伊丹空港まで。全部座れたので楽な移動でした。 …

9月12日新千歳発成田行きNH2154便普通席

青森空港からプロペラ機に乗って、新千歳空港に到着しました。前回も同じパターンだったな。新千歳のチェックインカウンターは大盛況です。 お昼どきですが、ここでガッツリ食べてしまうと、Fクラスラウンジとファーストクラスの機内食 …

9月12日青森発新千歳行きNH1897便普通席

この日から1週間のタイ・チェンマイ旅行です。まずは青森空港から北海道に飛び立ちます。 カウンターのおねーさんによると、なんかよくわからんが、成田ーバンコクの搭乗券の発券がうまくいかないため、成田でやってくれとのこと。了解 …

7月9日バンコク発ハノイ行エアアジア642便普通席

バンコクで3泊した後は、ベトナムのハノイへ移動します。ハノイには友だちが単身赴任しており、その奥さんが訪越南するタイミングでおじゃまする計画です。朝4時起きで、ドンムアン空港へタクシーで向かいました。 ドロップバッゲージ …

7月6日新千歳発成田行全日空2154便普通席

バンコクへ行くのに北の大地に降り立ちました。国内線のチェックインカウンターはかなりの賑わいでした。北海道、人気やね。 朝ごはんや青森でやきもきしている間は何も食べていませんでしたので、お昼ごはんを軽く食べようとお土産物エ …

7月6日青森発新千歳行全日空1897便普通席

この日から1週間のバンコク・ハノイ旅行です。 エアカナダのマイレージであるアエロプランで青森発バンコク行、帰りはハノイ発青森行の航空券を随分前に発券いたしました。 青森駅から青森空港までは空港バスで。余裕で到着しました。 …

12月28日VJ804便バンコク発ホーチミン行エコノミークラス

アエロプランで取得した今回の航空券は、往路はバンコクまで、復路はホーチミンからということで、オープンジョーです。アエロプランの特典は、途中でストップオーバーできないため、目的地以外に24時間以上滞在したい場合には、オープ …

7月22日エアアジアX606便バンコクドンムアン発成田行きエコノミークラス

さていよいよ帰国の途につきます。エアアジアXなのでドンムアン空港です。 事前にWebチェックインをしておくと、この長蛇の列を回避できます。 成田行の昼行便です。 ゲートに向かうとこれから搭乗する飛行機が見えました。行きと …

7月17日エアアジアX601便成田発バンコクドンムアン行きエコノミークラス

今回のタイ5泊旅行の飛行機は、LCCのエアアジアX。 キャンペーンの価格につられて思わず予約してしまったものです。成田からバンコク・ドンムアン空港往復で、往復とも機内食を入れて総額38,000円程度です。やすいね〜。 成 …

2月14日エアアジアX 600便バンコク発成田行きエコノミークラス

エアアジアXはドンムアン空港から。4番エリアでチェックイン。 搭乗券はぴらぴらのレシート状のもの。 事前に1300バーツの追加料金を払って、前方クワイエットエリアの最前席を予約していました。快適性は金を出して買ってくれと …