12月8日ジェットスター・パシフィック679便香港発ハノイ行き普通席
次の区間もLCC、ジェットスター・パシフィックに初搭乗します。 香港は第2ターミナルでチェックインを行います。 ハノイ行きです。 ゲートはかなり遠い200番代。でもバス搭乗ではありません。 こちらの機体です。エアバスA3 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
次の区間もLCC、ジェットスター・パシフィックに初搭乗します。 香港は第2ターミナルでチェックインを行います。 ハノイ行きです。 ゲートはかなり遠い200番代。でもバス搭乗ではありません。 こちらの機体です。エアバスA3 …
この日から2泊4日で香港とハノイへ行ってきます。目的は銀行口座関連です。 今回は初めて成田の第3ターミナルを利用して、LCCを利用します。バニラエアの香港行き。 バニラの国際線は、WEBチェックインとかは出来ないので、当 …
今回の旅の最後のフライトは、伊丹空港から青森空港への全日空です。 まずは南海電鉄でなんばまで行きます。 隣のホームにはサンダーバードが停車していました。 なんばからは空港バスで伊丹空港まで。全部座れたので楽な移動でした。 …
青森空港からプロペラ機に乗って、新千歳空港に到着しました。前回も同じパターンだったな。新千歳のチェックインカウンターは大盛況です。 お昼どきですが、ここでガッツリ食べてしまうと、Fクラスラウンジとファーストクラスの機内食 …
この日から1週間のタイ・チェンマイ旅行です。まずは青森空港から北海道に飛び立ちます。 カウンターのおねーさんによると、なんかよくわからんが、成田ーバンコクの搭乗券の発券がうまくいかないため、成田でやってくれとのこと。了解 …
羽田ではなぜか青森まで通しでチェックインできなかったので、チェックインカウンターで搭乗券をお願いしました。 少し空港ミュージアムをぶらぶら。 JALの歴代制服の展示がありました。 ANAラウンジに立ち寄ります。 行きの時 …
この日は羽田から札幌・新千歳経由青森に帰ります。 エアカナダのマイレージでの発券ですが、AIR DO エアドゥの運行でした。エア・ドゥは初めての搭乗となります。ANAのプライオリティチェックインカウンターは列の並びが少な …
バンコクで3泊した後は、ベトナムのハノイへ移動します。ハノイには友だちが単身赴任しており、その奥さんが訪越南するタイミングでおじゃまする計画です。朝4時起きで、ドンムアン空港へタクシーで向かいました。 ドロップバッゲージ …
バンコクへ行くのに北の大地に降り立ちました。国内線のチェックインカウンターはかなりの賑わいでした。北海道、人気やね。 朝ごはんや青森でやきもきしている間は何も食べていませんでしたので、お昼ごはんを軽く食べようとお土産物エ …
この日から1週間のバンコク・ハノイ旅行です。 エアカナダのマイレージであるアエロプランで青森発バンコク行、帰りはハノイ発青森行の航空券を随分前に発券いたしました。 青森駅から青森空港までは空港バスで。余裕で到着しました。 …
アエロプランで取得した今回の航空券は、往路はバンコクまで、復路はホーチミンからということで、オープンジョーです。アエロプランの特典は、途中でストップオーバーできないため、目的地以外に24時間以上滞在したい場合には、オープ …
本日から、年末のタイ・ベトナム旅行です。南に行く前に札幌に1泊します。 実は札幌は僕の出生地です〜。3ヶ月しかいませんでしたが。。 お昼すぎに友だちが空港まで送ってくれました。忙しいとこありがとね〜。 ANAのチェックイ …
成田から羽田までは、京成電鉄のアクセス特急に乗りました。途中懐かしい千葉ニュータウン中央駅を通りました。あそこに住んでいたのはいつの頃だろう。さてJALの青森行が今回の旅行の最後のフライトとなります。 青森行の飛行機は7 …
横浜から青森へ引っ越した翌日から、約2週間のフランス旅行です。 第1日目は青森から羽田を経由して台北まで飛びます。 ゴールドカード会員であれば入れるカードラウンジに行きます。 さて出発時刻の15分前に搭乗開始です。 路面 …
さていよいよ帰国の途につきます。エアアジアXなのでドンムアン空港です。 事前にWebチェックインをしておくと、この長蛇の列を回避できます。 成田行の昼行便です。 ゲートに向かうとこれから搭乗する飛行機が見えました。行きと …
今回のタイ5泊旅行の飛行機は、LCCのエアアジアX。 キャンペーンの価格につられて思わず予約してしまったものです。成田からバンコク・ドンムアン空港往復で、往復とも機内食を入れて総額38,000円程度です。やすいね〜。 成 …
さて今回の旅行の最後の飛行機になります。JAL906便の羽田行きです。 すぐ満席になりがちなクラスJにも空席があるようだ。特典航空券利用だから関係ないけどね。 空港はまあまあの混雑っぷり。 サクララウンジで一休みしよう。 …
ホテルで荷物をピックアップして、バスで石垣空港に向かいました。 定刻通りに石垣空港に到着して、JTAカウンターでチェックイン。非常にスムーズです。 出発ロビーと到着ロビーとが同じフロアに構成されています。南国風の雰囲気で …
また以前の旅行シリーズをお届けいたします。2009年11月の台北旅行です。 第1区間は19時成田発のANA便で出発です。つまり1月に台北発の特典航空券が第1区間で、3月の九州沖縄ぐるぐる旅行を経て、このフライトが最終区間 …
エアアジアXはドンムアン空港から。4番エリアでチェックイン。 搭乗券はぴらぴらのレシート状のもの。 事前に1300バーツの追加料金を払って、前方クワイエットエリアの最前席を予約していました。快適性は金を出して買ってくれと …