バンコク ジョークプリンスのお粥
南の島から戻ってバンコクでは1泊します。今回の宿は、サパーンタクシン駅エリアです。 ホテルに荷物を預け、朝食です。行ったのはジョーク・プリンス なんか昔に比べ、路地自体が小奇麗になっているような印象 英語メニューまであり …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
南の島から戻ってバンコクでは1泊します。今回の宿は、サパーンタクシン駅エリアです。 ホテルに荷物を預け、朝食です。行ったのはジョーク・プリンス なんか昔に比べ、路地自体が小奇麗になっているような印象 英語メニューまであり …
タオ島からは渡った時と同じロンプラヤー社のカタラマンでチュンポンへ タオ島のメーハードピアまでホテルのサービスでの送迎がありました パンガン島からの船が到着 ものすごい数の乗客が下船します 室内は冷房効きすぎですが、屋上 …
タオ島での夕食。賑やかな街中までやってきました。 が洋風料理屋が幅をきかせています。その中でいかにもタイ風のこちらのレストランへ 決めては店頭でのこの焼き場 もくもくといいにおいがしていますよ〜 店先に座ります 氷入りの …
前から行きたかったナンユアン島へ渡ります。 ホテルのビーチ班に島に行きたいと告げるとタクシーボートを呼んでくれました 往復300バーツとのことでお願いします。 しばらく行くとナンユアン島が見えてきました 島に着岸。帰りの …
宿泊しているコタオ・カバナ・リゾートの中にあるレストランで夕食をいただきます。 滞在客がさほど多くないのでしょう。あのやかましい国の人たちもおらず静かです こちらの席に座ります。海がよく見えます。南の島にはビールがあいま …
タオ島のホテルは、賑やかなサイリービーチ北端にあるカバナ・リゾートです。 ウェルカムドリンク お部屋はコテージタイプ そこに至るまでジャングルの中のような道を行きます お部屋の中は快適 しかしよくわからないのが、トイレと …
ホテルのフロントでタオ島への船のチケットをお願いしました。そしたらホテルから近いシートランに電話して確認したところ、明日の船は朝便も昼便も未定とのこと。運行は出発の数時間前に決まるような状態だそう。 見たところそんな海は …
サムイ島には1泊して、この翌日にタオ島に渡ります。 それなので空港に近く、船着き場に近いボプットビーチのホテルに宿泊しました。 ホテルのお部屋からの眺め ホテルのビーチからの夕陽 晩ごはんは周囲をちょろっとリサーチしてか …
バンコクを深夜に離れる最終日、ネットや歩くバンコクなどで紹介されている緑のカオマンガイこと「クワイ・ヘーン」に初めて行って来ました。 ピンクのカオマンガイよりも、プラトナームの交差点に近いところに位置しています。店内は6 …
遺跡巡りなどは以前一通りしているので、この日はマッサージだけ受けてバンコクに戻ることにしました。 こちらのマッサージ屋さんに行きました。 痩せたおばさん(おばあさん?)によるマッサージでしたが、ものすごく上手でした。背中 …
ウェルネスパーク近くのバーンチャオクンというレストランに行って来ました。 基本すべて屋外のレストランです。 シンハビールで乾杯 クン・オップ・ウンセン 海老の春雨蒸し トート・マン・プラー タイ風さつまあげだけど、この店 …
地下鉄MRTでホアランポーン駅へ。 まずは切符を買います。3等車で15バーツ。激安だわ 発車まで30分ちょいあるので、腹ごしらえを。 駅の向かいをぶらつき、クイッティアオ屋台へ とっても美味しいセンレック・ナーム 実に具 …
今回のバンコクのお宿はフォーポイント・バイ・シェラトン。 スクンビット通りのソイ15にあります。ちょっとポップなフロントエリア フロント横には、柑橘水が用意されています お部屋はキングサイズベッドが一つ バスタブ、独立し …
前日に行った写真を見せたら、友だちが反応して是非行きたいという。そこでみんなで行く最終日の晩ごはんはシャコを食べに行くことに。このシャコを食べたあと、一緒に行った3人は即スワンナプーム空港へ行きます。 おしゃれな店内。結 …
この日はアジアテークのカリプソでオカマショーを見に行きます。 最初はアジアテークのレストランを考えていましたが、院長が前にみんなでいったジェーンゴーに行きたいと言い出し、アクセスを考えジェーンゴーのナラワティ店に行きまし …
一緒に行った人たちの一部から、遠くてもいいから美味しいと聞く川エビを是非とのリクエストにお応えして、またまた行くことにしました。 チャトチャック市場で買い物をしてから、タクシーでパークレットへ向かいます。バンコクとは隣の …
一行は、アユタヤツアーに行ったり、ゴルフに行ったりのアクティビティの日。 僕はどこにも参加せず、ゆっくりと起床してからランチに行きました。 行った先はかねてから行きたいとおもっていたプルンチットのガン・バンペーです。ガン …
ホーチミンでひどい目にあった後は、バンコク・ドンムアン空港入り。噂の入国審査は、やっぱり長蛇の列で1時間近くかかりました。 ホテルにチェックインしたあと、スクンビット・ソイ41のトンクルアンへ行きます。トンローにあった頃 …
先日、こちら路地裏カリィ侍のスープカレーを頂きまして、すごく気に入ったので、期間限定のマンスリーカレーはどんなもんじゃろということで、再び行きました。 この日は日曜日であったため、席に座るまで20分程度待ちました。 レギ …
今回宿泊した街中のドゥワンタワンホテル。ここは10年くらい前にも泊まったことがあります。 ツインルームで広さも十分 今回、2日連続でお世話になったサーラーチェンマイというマッサージ店。店主が日本人です。 中も清潔で、せせ …