那覇 燕郷房(ヤンキョウファン)の麻婆豆腐

非常事態宣言下の那覇でも飲める店、福わ家(ふくわうち)でまず100円発泡酒を飲みます。 これは入店から1時間は1杯100円で飲めるものです。 魚の天ぷら またこのお店は、多良川の泡盛が時間無制限飲み放題で600円という信 …

名護 スパイスカレー研究所ヨシヒコ

この日は、大宜味村から那覇に戻ります。単独行で名護のカレー屋さんに行きました。 グリーンリッチホテル名護の1階にあるスパイスカレー研究所ヨシヒコです。 ホテルの朝食会場兼用のレストランのようです。 メニューはカレーのみ2 …

本部 キャプテンカンガルーのハンバーガー

那覇在住の友達にオートバイをお借りして、沖縄本島の国道58号線を北上します。お楽しみのランチは、本部町のキャプテンカンガルーへ。 テイクアウトのみの営業ですが、大人気で行列になっていました メニュー 紙に書いた順番でオー …

新千歳空港 札幌飛燕の我流札幌辛醤油らーめん

酒造り仲間の会合参加のために、緊急事態宣言の出ている沖縄に行きます。出発便は、11時05分なので、新千歳空港でラーメンを食べようと思います。すすきのからバスで空港に向かいました。 北海道ラーメン道場へ 札幌飛燕(さっぽろ …

青森 スパイス食堂 問屋町カリーの極上カツカリー他

青森2日目のランチは、僕のリクエストで問屋町カリーに行きました。問屋町のヤマダ電機の向かいにあります。 入店してすぐ食券機の洗礼を受けます。 メインメニューメニューの多いカレー屋さんでこれは迷う。ちょっと時間がかかりまし …

青森 ひらこ屋のにぼダク・麺かため

この日は車をお借りして、煮干しラーメンを食べに行きます。行ったのは、青森市新城のひらこ屋。僕のラーメンランキング1位ラーメンのあるのお店です。 開店時間のちょっと前に到着もうすでに数人の方が開店を待っていました。 今回の …

青森 日本料理 城で青森の味を楽しむ

久しぶりの青森ということで、友だちの院長がいろいろ連れてってくれました。初日の夜は、日本料理城(しろ)へ行きました。 いつもの炭火の焼台のあるお部屋へ 生ビールで乾杯薄いグラスがナイス アワビの素揚げ、肝ソース 伏見の唐 …

旭川 ラーメン専門ひまわりのモルメン辛いの

旭川はホルモンの入ったラーメンであるモルメンも有名。その中で一番人気とおぼしきラーメン専門ひまわりへ行きました。場所は新旭川、開店の時間に合わせて歩いて行きました。旭川駅前のホテルからおよそ45分でようやく到着です。 ち …

旭川 焼鳥専門ぎんねこの新子焼きをテイクアウト

旭川はこの頃、時短営業でお酒提供時間も限られていることから、新子焼きをテイクアウトしてホテルで食べることにしました。 まずは旭川駅前のイオンでお刺身を調達後、焼鳥専門ぎんねこまで歩きました。およそ13分で到着 「素通りは …

函館 味の一番のいか刺定食【期間限定】

今回の函館訪問は特急に乗って、食べるためだけに来た感じの駆け足滞在観光は一切なし。 朝食は、函館朝市でこの期間、千満ランチなるものを13店舗でやっていて、その中で朝獲れイカを使った定食を提供しているお店があるとのことで、 …