五島教会巡りその2 五島列島キリシタンクルーズ

本日は中通島からアクセスしづらい教会を巡って福江島へ向かうキリシタンクルーズに参加します。 有川港にもほど近い、五島うどんの里が集合場所です。 時間通りに大型タクシーがやってまいりました。参加者は僕の他に東京からの男性客 …

長崎散歩その2 平和公園・浦上天主堂・原爆資料館

午後は長崎の浦上エリアを散策します 平和公園へ 爆心地から近い長崎刑務所跡 全員即死。煙突1本と基礎のみ残ったそうだ その説明書き。怖ろしい 青銅製の平和祈念像 浦上天主堂 道案内があるからまわりやすいね 浦上天主堂の落 …

長崎散歩その1 眼鏡橋・オランダ坂・グラバー園

長崎到着の午後、ランチの後は市街地散策です。 まずは眼鏡橋へ行ってみました。 見えてきました。 ハート型の石も人気でした 眼鏡橋の説明書き 眼鏡橋上 曇天でちょっと風があり、眼鏡のようには見えませんでした。 中華街の横を …

札幌から福岡へ、宿はスタンド・バイ・ミー

11月下旬、この日から長崎旅行です。まずLCCのピーチで福岡へ飛びます。ピーチ・アビエーションは、札幌就航キャンペーンで片道なんと4,030円で往復できる切符をゲットできました。 元気に家から札幌駅まで歩きます。 札幌駅 …

旧国鉄士幌線 アーチ橋見学ツアーに参加する

前から行ってみたかった糠平湖にある旧国鉄士幌線のタウシュベツ橋梁。 ツアーに参加すると橋のすぐ近くまで行けるということで、東大雪自然ガイドセンターの旧国鉄士幌線 アーチ橋見学ツアー 2017に参加しました。 コンディショ …

和倉温泉から千里浜なぎさハイウェイへ

穴水で海鮮丼のランチをいただいた後は、腹ごなしに和倉温泉総湯へ。 堂々とした立ち寄り湯です。こちらで立ち寄り湯いただきます。 飲泉ができますが、しょっぱくておいしくありません 和倉温泉のゆるキャラでしょうか。愛嬌がありま …