福井県美浜町日本橋店のランチ
この日のランチは、日本橋のビル地下の福井県美浜町というお店。 町の名前を使った福井県のお魚を出すお店です。 ランチは焼き魚定食と日替り定食で1000円 カウンター席に案内されます 厨房はものすごく元気がある声がけの応酬で …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この日のランチは、日本橋のビル地下の福井県美浜町というお店。 町の名前を使った福井県のお魚を出すお店です。 ランチは焼き魚定食と日替り定食で1000円 カウンター席に案内されます 厨房はものすごく元気がある声がけの応酬で …
今日は大学時代の友だちとの飲み会。一人は滋賀県から駆けつけてくれました。 場所はアクセスも便利な八重洲地下街のバビーズ 泊まっている宿から歩いて東京駅を目指します。およそ30分 薄暮時、街の風景はきれいです 日本橋 これ …
今回の来日最後の飲み会です。千葉ニュータウンのおじさんたちと。 場所は錦糸町の笑う門には福来たる。 店の入口 入ったら若いリーマン&リーマン女子がたくさんで、貸し切りかと一瞬たじろぎましたが、大丈夫でした 奥の個室にご案 …
たまの帰国でちょっとお寿司でもと寄ったのが、船橋駅シャポーにある回し寿司活(かつ) この店は、目黒や横浜で食べたことがあります。 ランチタイムでしたが、すんなりとカウンター席へ。 でっかいリュックサック姿でしたが、隣の席 …
帰国に際して、リーバイス時代の仲間が集まってくれました。 今回は上野の下町バル ながおか屋です。 1階ではなく、4階だそう こちらの座席だそうです。 前回遅刻してご迷惑をおかけしましたが、今回は一番乗りです。 へぇ〜、樽 …
日本を離れる前日は、ユニリーバ現役の方々とお会いしてきました。 もう離職して3年たつのですね。時の流れが早いわー 奥のテーブル席へ。 僕が一番乗りでした。みなさん、お仕事おつかれさまです。 飲み放題付きのコースです まず …
リーバイス時代のみなさんが大壮行会を開いてくれました。 行った先は、麻布十番の魚可津(うおかつ)。行ってみたらみなさんお待ちで、待ち合わせ時間を間違えており、なんと30分遅刻していたことが判明。大変申し訳ございませんでし …
僕の実家は千葉県八千代市にあります。タイに行く前に家族一同で壮行会ということで、みなさんのお気に入りの習志野の焼き鳥やさんに行って来ました。 奥のテーブルで。 全員集合でお正月のようです。しかし次回のお正月は僕が欠ける可 …
北海道ではアジフライは美味しくありません。ほとんどが冷凍。 ということで、本当のアジフライに飢えておりました。 前の会社の秘書さんとランチに行こうということで、アジフライのお店を提案させていただき、そこで待ち合わせ。 開 …
高校の時の友だちと最後に東京で飲みましょうと集まったのは、新宿野村ビルにあるラ・ベットラ・ペル・トゥッティ LA BETTOLA per tutti。ここでワインも愛好する友だちとガブガブ行くじゃ!ということで開催 地下 …
東京在住のタイ人とランチです。 渋谷待ち合わせということでマークシティへ。 行ったのは、Catalan Spanish “Bikini TAPA” カタランスパニッシュ “ビキニ タパ”です。 奥の方のテーブル席にご案内 …
バドミントンの仲間と懐かしい五反田で飲むことに。場所は山手通りからも近い「いざかや ほうせいどう」です。 急なお誘いですみませんでした〜 ということで生ビールで乾杯! 手書きのメニューです こちらが本日のオススメ 築地が …
東京にて宿泊。宿はImano Ginza Hostel。リーズナブルに泊まれて快適 そしてランチに宿から近いAOI エーオーアイに行きました。 人気No.1はハンガーグライスということが、店頭のサンプルケースから伝わって …
大学時代の先輩にご挨拶。横浜でお勤めなので、懐かしい横浜へ行きました。 馬車道あたりもぶらつきましたが、楽しかった思い出が蘇ります。 そして今回の会場は和さびというお店。最寄り駅はみなとみらい線日本大通り駅ですが、JR根 …
札幌を離れる最後のランチは、この前々日に行った我流麺舞飛燕です。 その時に食べた塩つけ麺があまりにも美味しく、醤油つけ麺はどういうことになっているのかを確かめたかったのです。 券売機 この日はメニューがかなり限定されてお …
札幌最後の夜は、カニを食べると決めていました。 友だちを誘って、コロワイドの優待が使える「海へ」の南4条店に行って来ました。 2フロア構成で、上階の小上がり席に案内されます 初夏のメニュー 毛ガニはこれすね 飲み放題をつ …
札幌を離れる前日のランチは、お魚気分だったので、ちょい乗り用の自転車を走らせて、サッポロファクトリーにある「できたて屋」へ行きました。 本日の干物の担当者と残り本数の表示がされるようになった模様です おお、炭火で焼いてま …
すごく久しぶりに我流麺舞飛燕へ。つけ麺がMen EIJIよりも美味しいって聞いたので、ほんまかいなということで行ってみた。ちなみにそんなにつけ麺は食べないのだけど、Men EIJIのつけ麺は札幌イチだと評価しています。 …
ある晩、飲み会の後に小腹が空き、餃子気分。 最近は「みよしの」が続いたので、前に一度ランチに行った餃子製造所の門を叩く こちらが夜のメニュー 前回は大判餃子とザンギの定食だったので、普通の餃子も食べてみないといけないだろ …
五島軒という函館発祥の洋食店ですが、札幌に3店の支店展開しています。 そこにお手軽な飲み放題セットがあるということで、行ってみました。 行ったのは大通店で、IKEUCHI ZONEというビルの8階にあります。 個室に案内 …