新千歳空港 旭川井泉のカツ丼
この日から3泊で上京します。 お昼ごはんは新千歳空港のフードコートみたいなところで。選んだお店は前にとんかつ定食を食べたことがある、あさひかわ井泉です。 ショーケースのサンプル こちらで発注します このメニューから、この …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この日から3泊で上京します。 お昼ごはんは新千歳空港のフードコートみたいなところで。選んだお店は前にとんかつ定食を食べたことがある、あさひかわ井泉です。 ショーケースのサンプル こちらで発注します このメニューから、この …
札幌にも3店ほどある美唄やきとりの福よしに行きました。 2人がけのテーブル席へ メニュー 元祖美唄のもつが一推しのようだ すごいレモンハイだ! レモンが氷代わり お通しも鶏メニュー ホルモンワイン煮 柔らかくておいしい …
札幌のざんぎの中でもとっても有名な布袋(ほてい)。 やっぱり一度は食べてみなきゃでしょということで、布袋本店に行って来ました。 ごちゃごちゃしている店頭のボード類 午後1時過ぎに行きましたが、なかなかの盛況ぶり テーブル …
札幌三越の催事、北海道味覚めぐりに行って来ました。 北海道の味覚が大集合ということで、その中でも清水町の「とんかつのみしな」のイートインにいってきました。 こちらがイートイン・メニューですが、催事ということでカツスパのみ …
帯広の晩ごはんは、おそらく10年ぶりくらいの「北の屋台」に行きました。 ここは小さなお店が軒を連ねている一角で、そぞろ歩きも楽しいのですが、この日は日曜日のためあまり開いているお店がありませんでした。 こちらのプチプレ …
オホーツク1号は12時過ぎに網走駅に到着しました。 ランチは駅前のアルカディアで。 店頭の看板 テーブル席どうぞとのこと お店の中は暖かくて助かります ちょっと迷いましたが、ハンバーグとロングウインナーのカレーをお願いし …
旭川に到着してからのランチは、孤独のグルメの旭川出張編で出ていたお店に行ってみました。 旭川駅から徒歩10分弱。路地の中にある自由軒です カウンター席に座ります メニュー かつ丼気分だったので、迷わずかつ丼は発注します …
あけましておめでとうございます。 新千歳空港は雪が降り続いています。今年もよろしくお願いいたします✨ 引き続き、札幌のレストランの記事や旅の記録を残して行きます。 先日、長崎でトルコライスを食べましたが、そ …
札幌駅ステラプレイスの根室花まるに行ったら、臨時休業だったので、しかたない同じフロアの豚丼店十勝いっぴんに行って来ました。開店直後なので、お客さんはまだ並んでいません。 入り口近くの丸テーブル席へ お品書き〜 ロースとバ …
ハローワークへ行った後、ハンバーグを食べに月寒のカリー軒に行きました。 カウンター席へ こちらがメニューになります。ハンバーグとナポリタンがセットになったイタリアンハンバーグを注文しました 10分ほど待ってイタリアンハン …
ラーメンの後は、北海道博物館・里塚温泉ゆとり・恵庭の道の駅で時間を消化して、最後のご飯は恵庭の豚丼屋の空海です。 夜の部開店の17時ちょっと前に着きました。 2回目の訪問になります。テーブル席に座ります お品書き 僕もお …
北24条のジャクソンビルというハンバーガー屋さんへ初訪問 カウンターとテーブル席の構成 カウンター席へ こちらがランチメニューになります。 さほど腹ペコでなかったため、ウイークデーランチでハーフサイズのハンバーガーをお願 …
夜に一回行ったことがあるホクレンビル地下の四文屋。お得なワンコインランチがあるということなので、ランチタイムに出かけてみました。 おお、これじゃな。ワンコインなランチメニュー 一生懸命焼台の前で肉が焼かれています テーブ …
せっかく十勝地方に来たのですから、本場で豚丼も食べてみましょう。行ったのは炭火で焼くタイプの十勝帯広いっぴんの本店です。 こだわりがあります いっぴん物語 こちらがいっぴんのメニューです 初めての来店ですので、こちらは豚 …
クリッパーという無料タウン誌にクーポンがあったので、歩いて中の島駅の反対側にあるナカノシマバルに行ってみました。 お昼前に行ったのですが、クーポン効果かちょろちょろお客さんがいました。窓に面したカウンター席へ こちらがメ …
先日、行ったら臨時休業でリベンジしにいってきました。 恵庭市島牧の豚丼空海です。 11時開店ちょっと前に到着したところ、かなりの列になっていました。 この後、開店して並んでいた全員が着席することができました。 こちらがメ …
2回ほど足を運び、評価の高いとんかつ屋のかつ徳に行って来ました。 はじめてカウンター席に座ります この日は平日のため、お昼のおすすめ膳メニューがあります。三元豚のロースかつランチを発注しました 白米+とん汁のゴールデンコ …
ちょっとサンドイッチ気分だったので、平岸にあるエッセンサッポロというお店へ行ってみました。店名もそうですが、なにかとドイツっぽいお店です。ちなみにエッセンは英語でいうeatで食べるという意味ですが、エッセンという都市もあ …
道北から札幌に帰る途中、ちょっと遅めのランチを旭川で食べることにしました。 行ったのは手作りハンバーグと洋食の店 キッチンキャスケットです。 店内はテーブル席中心 メニュー この他にも季節のハンバーグとかもあり、バリエー …
お料理で、おもてなしたこっちの友だちから飲みに行こうとのお誘いで、すすきのへ行って来ました。 すすきののビルの2階にあります。 なかなかおしゃれな空間です。お客さんも合コンとか女子とかが多かったです。 かなり豊富な選択肢 …