バンコク ステートタワー屋上スカイバーの夜景
ステートタワーにあるオープンエアのバー、スカイバーに行きましたよ。ここは最近は増えていますが、バンヤンツリーのヴァーティゴと並びオープンエアーのルーフトップバーの先駆けです。 地上247メートルだそうです。ドームのあると …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ステートタワーにあるオープンエアのバー、スカイバーに行きましたよ。ここは最近は増えていますが、バンヤンツリーのヴァーティゴと並びオープンエアーのルーフトップバーの先駆けです。 地上247メートルだそうです。ドームのあると …
この時は、初めてのベトナム行き。 ここはメジャーなツアーでしょうということで、メコンデルタ1日ツアーに参加しました。 ホーチミンのTNKトラベルに集合して、大きなバスに乗ってカントーを目指します。ガイドは日本語が話せるベ …
香港ではわずか1泊。香港はホテルがとっても高いです。そこでこのときは、少しケチって新界の少し安めのホテルに宿泊することにしました。 地続きで行くこともできるのですが、新たな挑戦ということで船とトラムで行くことにしました。 …
今回は集合場所やセミナーの会場がエンポリアム・スイート・ホテルであったため、プロンポン駅近くのホテルを探しました。結局、プロンポン駅からほど近いVレジデンスというサービスアパートメントに宿泊しました。こちらをご紹介いたし …
金曜日と月曜日にお休みをいただいて、バンコクに行ってきます。 投資しているアユタヤの物件、ウェルネスパークレジデンスの竣工式に参加するためです。 しかし竣工式といっても、セレモニーってわけでもなく、現地の仕上がり具合を見 …
ウイーンの街中を散策中。 食べ物ばっかりではなく、ちょっと建造物でも見に行きますか。 シュテファン大聖堂。ゴシック様式の大聖堂です。 屋根のモザイク模様が素敵。このあたりは歴史地区としてユネスコの世界遺産にも登録されてい …
トルコ出張の帰り道、トランジットで寄ったウイーンの街です。 昔ドイツに住んだことがあったんですが、その時もオーストリアはザルツブルグやチロル地方などは数回訪れましたが、ウイーンはちょっと遠いこともあり、この時が初めての訪 …