アムパワーでくつろいだ後、ワットパクナムへ

アムパワーに到着です。のどかな水上市場です。 まずはランチ。今回はこちらのお店でみなさんでランチです 店頭では肉や魚、海老が焼かれています。 コームーヤーン 川エビのグリル 1kg 剥いてみるとこんなかんじ。いい感じの焼 …

ナムトック・カンチャナブリーからバンコクに戻る

トンブリーから来た列車は折返し、ナムトック発トンブリー行き13時10分発の列車となります。 このようなロングシートもありますが、パス。別の車両へ行きます。 ああ、ここがいいですね。アルヒル桟道橋のことを考え、進行方向右側 …

サイヨーク ブティック ラフト リゾート

カンチャナブリーの旅の2泊目は、サイヨークにあるブティック ラフト リゾートに宿泊します このホテルは一部の客室は、クウェーノイ川に面したところで、プカプカと浮かぶ部屋になっています。 チェックインして、その川辺の部屋に …

カンチャナブリー ナティ・ザ・リバーフロントホテル

カンチャナブリーは2泊3日の予定で、1泊目はカンチャナブリーに宿泊です。 今回のホテルはナティ・ザ・リバーフロントホテルです。 ロビーはオープンエア ロビーから客室方面をながめたところ。この先がクウェー川になります。 チ …

戦場にかける橋そばのフローティング・レストラン

ホテルからソンテウに乗って戦場にかける橋、クウェー川鉄橋へいきます 広場みたいなところで、運ちゃんにここだと言われ、ソンテウをおります。 おー、橋が見えてきた。軽くライトアップされています。 橋は渡ることができます。 橋 …

アランヤプラテートからバンコクに戻る

この日はアランヤプラテートからバンコクに戻ります。 泊まったホテルには朝ごはんがついていましたので、軽くいただきました。 ホテルをチェックアウトします そしてロンクルア市場まで来ました。 ものすごく大きな市場です。線路が …

プノンペンからポイペトまでバスで移動する

カナディア銀行でATMカードを無事受け取り、窓口の方のはからいでアクティベーションもすばやく行うことができ、今回の旅行のミッションは完了しました。 こちらがカナディア銀行本店です。 アクティベーションもATMで行いました …

ラオスから国境を越えてタイのノンカーイへ

午後にリタイアメントビザを無事ゲットできました。 バンコクのビザ業者でビエンチャンのラオス国境まで送ってもらいました。 ここでバイバイです。 ラオス出国のイミグレショーン 国境の橋を渡る乗合バス 見事に日本のバスだぞ 大 …

バンコクからVIPバスでビエンチャンへ行く

タイのリタイアメントビザを申請にラオスのビエンチャンへ行きます。 バンコクでももちろん申請できるのですが、80万バーツの海外からの送金証明を出せとか、3ヶ月間の預金履歴がなきゃ駄目だとか小うるさいのです。 今回は業者さん …

安東シティツアーで河回村(ハフェマウル)へ

安東では河回村(ファフェマウル)というユネスコの世界遺産にも登録されている村に行こうと思っていました。 先日チラッと書きましたが、シティツアーという便利なバスがあるのですが、5名以上いないと催行しないのですが、その日は幸 …