札幌 四文屋のホエイ豚丼
夜に一回行ったことがあるホクレンビル地下の四文屋。お得なワンコインランチがあるということなので、ランチタイムに出かけてみました。 おお、これじゃな。ワンコインなランチメニュー 一生懸命焼台の前で肉が焼かれています テーブ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
夜に一回行ったことがあるホクレンビル地下の四文屋。お得なワンコインランチがあるということなので、ランチタイムに出かけてみました。 おお、これじゃな。ワンコインなランチメニュー 一生懸命焼台の前で肉が焼かれています テーブ …
煮干しラーメン専業の山さわが移転しました。移転先は白石区。ということで初訪問しました。 店頭のボード 大凶とか不吉な名前のメニューは姿を消したようです 券売機が導入されました ここはやはり濃厚煮干でしょう。濃厚煮干が旧鶏 …
この日から9日間のカンボジア・アンコール遺跡群ツアーの開始です。 まずは飛び立つ前に札幌でランチ 昭和ビルの根室という海鮮居酒屋に行きました。 店頭の看板です。 根室名物エスカロップを食べることができるみたいです。 刺身 …
OTONEという札幌の雑誌で紹介されていたTHE MEAT SHOP ザ・ミートショップというお店へ行きました。 ビルの5階にあるお店です カウンター席に案内されます メニューですが、ミートハウスというだけあって肉のオン …
この日のランチは優待飯。 いつもおなじみ海への時計台店へ行って来ました。時計台の真向かいのビルの地下一階にあります。 カウンター席に案内されます だいたいがっかりするランチメニューです。今回はミックスフライ定食を注文しま …
自転車で小樽まで行きました。 今回のランチはシロクマ食堂です。 カウンターのみの店内 メニュー 色々なバリエーションがあり悩みますねー 限定メニューもあります 結局、ここからカニみそクリームスパゲティをお願いしました オ …
札幌の新琴似のラーメン店北山龍へ 女性店主のお店です。カウンター席のみの店内です。 メニューです。3味揃ってます。 オリジナリティを出したメニューもあります この店のこだわりです ということで、醤油ジンジャーラーメンを果 …
狸小路の黒帯というお店にカレーを食べに行って来ました。 場外馬券売り場の近くです。全国どこもWINS近くには同じ人種が集まるようです。メニューがお店の前にありました。 先客は一名。テーブル席へ いろいろこだわりがあるそう …
みなさんで飲みましょうということで、隣のお店「おさかなビストロ海斗」が良かったので、その時にみたタイ料理店へ 札幌でも数店あるルンゴカーニバル系のお店です たしかにタイの屋台みたいなイスとテーブル メニューはこんな感じ …
ハローワークに行く日。ハローワーク札幌東は月寒にあるので、その日は美味しいラーメン店であるらーめん佳へ 平日、開店ちょっと前に行ったのですが、もう2人の並び列でした さあ11時になりましてのれんが掲げられて、開店です。 …
せっかく十勝地方に来たのですから、本場で豚丼も食べてみましょう。行ったのは炭火で焼くタイプの十勝帯広いっぴんの本店です。 こだわりがあります いっぴん物語 こちらがいっぴんのメニューです 初めての来店ですので、こちらは豚 …
札幌らしい料理店ということで選んだのがおさかなビストロ海斗です。 こちらのSEAFOODマーケットコースを予約しました。これはマーケットコーナーで好きな食材を選んで料理をしてもらうことができるのですが、それが数種類に渡る …
お客さんをびっくりさせようと勝手丼の鮨千花へ再訪です 前回と同じ席へ 勝手丼の小をお願いします。以前のようにご飯の量は選べなくなっています。 こちらが本日のネタです。残念ながら甘エビはありませんでした。 ざんぎ等揚げ物3 …
東京からのお客さんと一緒にお寿司を食べに行きました。 行ったお店は琴似の「すし処しあわせ」です。 カウンター席へすわります ランのコースをお願いしました。さほど高くありません。 最初は生ビールをお願いしました。 お通しの …
やはりクリッパーにクーポンがあったので、札幌市南平岸のさっぽろ特濃カレーに行ってみました。 お昼なのにかなり暗い店内。カウンター席にすわります。 この店のこだわり。ルーにはかなりこだわりがありそう。 日替わりワンペーパー …
クリッパーという無料タウン誌にクーポンがあったので、歩いて中の島駅の反対側にあるナカノシマバルに行ってみました。 お昼前に行ったのですが、クーポン効果かちょろちょろお客さんがいました。窓に面したカウンター席へ こちらがメ …
先日、月曜日だけ煮干しラーメン専業店になるすすきのの「すすり」に行ってみて、濃厚煮干しそばが美味しかったので、別メニューを食べるべく、月曜日を狙って来店しました。 やっぱり看板は煮干し専業のもの 食券機でオーダーを決めま …
この間まで札幌煮干しラーメン1位で、「すすり」の煮干しの登場で、2位に落としましたが、日本を離れる前に確認したく、再度大通近くの in EZO本店に足を運びました。ここは3回目の訪問になります。 最初の時には「女子盛り」 …
先日、自宅に来ていただいて派手に食器を割ってしまった方と、さっと飲みに行くことにしました。僕のお願いで大通近くにある裏酒場たかのにしていただきました。 美容室の地下って感じでわかりづらい入り口でした 19時に入店。もう2 …
ちょっとお寿司気分だったので、札幌駅ビル・ステラプレイスにある回転寿司である根室花まるに行って来ました。 開店30分前に行って、整理券発行機で整理券をもらうと33番。ものすごい人気です。 11時25分ころ、自分の番号が呼 …