上海 大董の北京ダック

北京で北京ダックが一番美味しいらしい大董烤鴨店 DaDongダードン。
昨年オープンしたての上海の支店に行ってきました。場所は静安寺駅近くのビルの中の5階です。

IMG_4434
IMG_4435

会社の人たちと行ったので、個室でした。

IMG_4438

トイレも中国ではありえないくらいのきれいさ。

IMG_4440

さーて会食の開始です。
鶏肉の茹でたもの。

IMG_4445

果物のサラダ
僕の食べたものはスイカでした。

IMG_4446

北京ダックがうやうやしく登場します。2羽頼んだので、鴨切り職人さんが2人でやってきました。

IMG_4448
IMG_4450

このきれいな薬味。たくさんの種類があります。

IMG_4453

さあいただきますよ〜

IMG_4452

これまじ最高。最初は皮だけをお砂糖をちょっと付けていただきましたが、舌の上でとろ~んとトロケます。こんなの初めて!
皮の下には、皮+肉の巻いて食べるのにふさわしい部位が隠れています。

IMG_4451

またモモの部分も別皿で提供。やっぱ皮の部分がトロけるんです。
ダードンの北京ダックがいままで食べた中で一番美味しいものでした。

IMG_4460

豚肉に粉砂糖の雪を降らせたもの。普通

IMG_4454

揚げ魚。花が開いたような仕事がされています。表面はクリスピーで中はしっとり仕上がっています。けど味は単調。

IMG_4458

カリフラワーなど野菜の炒めもの。色々な調味料が複雑にからみあっていてとても美味しいです。

IMG_4464

豚肉の腸などの煮込み。沖縄の中味イリチーみたいな感じでした。

IMG_4461

レタスのうえにパリパリがあって、その中に肉の辛味噌炒めが入ったもの。おねーさんが、ぎゅっと結んでくれていただきます。
新しい味です。

IMG_4463

豚トロの鍬焼き。

IMG_4466

北京ダックの骨のスープ。豚骨スープみたいに白濁していまして、コクのある味わいでした。

IMG_4467

食後のみかんはお店からのサービスだそう。

IMG_4468

いやー、大董の北京ダックにはやられました。大満足でした。

IMG_4441

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です