青森県深浦町の不老ふ死温泉に到着です。
ここは前から来たかった温泉ですが、同じ青森県でもちょっと遠いところにあるのでなかなか行けてませんでした。今回、来ることができてよかった〜。

お部屋に案内されます。宿の人はとっても丁寧な接客をしてくれます。お部屋からは海辺の露天風呂が望めます。

さてその露天風呂にさっそく向かってみましょ

うー、天気悪いじゃ。ちょこちょこスポットライトのような夕日が雲の切れ間から差し込むことがありましたが、結局この日はお風呂に入りながら一面の夕陽をみることはかないませんでした。

日没にともない外の露天風呂は営業終了らしいです。
毎日、お湯をぬいて清掃しているんですって。頭が下がります。

日帰り客用の内湯にも入ってみよ

湯気がもくもくでよう見えん
泉質は同じようだ。あともう一つ本館にも内湯があり、そちらにも入りましたが、その露天風呂も海に面して気持ちいいものでした。

温泉成分分析表

翌日も入りに行きますよ。

めっちゃ気持ちいい〜


源泉かけ流しの湯口。ごぼっごぼっとでてきます。黄金色のお湯。お金もたくさん貯まるといいなー。

不老ふ死温泉の滞在はとってもいいお湯となかなかのご飯でとても良かったです。
ここはオススメです。次回はそのお料理をご紹介します。