札幌 発酵ヤードから布袋へはしご

この日は南2条西6丁目の発酵ヤードに行きました。
ここは行ってみたいと思いながら、なかなか行けてなかったお店です。

予約しないで行ったので、壁に面したちょっと寂しい二人がけのテーブルへ。

面白いメニューがてんこもり


発酵レモンサワーで乾杯


サービスのエシャロットのピクルス、クリームチーズを乗せたおせんべい

幻想的な店内

おつまみ盛り合わせ 5点盛り

人参のラペ、白菜と生姜のピクルス、牡蠣の発酵オイル漬け、道産豚肉のパテ もろみ味噌マスタード、甘納豆チーズ


モツと大葉と山椒の白ワイン煮込み
山椒や大葉のオイルで味変ができます

8種のスパイスのサワー

クローブや唐辛子、しょうがなどが溶け込んでいて、飲むと体が熱くなる

発酵白菜のシューマイ

発酵白菜がシャキシャキしていますが、ジューシーさや味はまあまあ

カウンターにはいろいろな果物が漬けこまれた瓶がおいてあります

こんな感じで発酵ヤード初訪問でした。

そして次行きましょう!ということで、南1条電車通り沿いの布袋(ほてい)へ

いつものように賑わっちょります

ドラゴンハイボール
紹興酒+自家製ジンジャーエールだそうですが、たいしておいしくない

注文したお料理が運ばれます

ざんぎ
デカいやつが5個

安定してジューシーでうまい

自家製春巻き
揚げ過ぎ

お、こんなセットがあるのね。今度、試してみよう

んな感じでお腹いっぱい、胸いっぱいになりました〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です