福岡 天ぷらひらおのてんぷら

2017年11月長崎・五島列島の旅の最後のご飯は、天ぷらです。
前から行きたいとおもっていたひらおへ。福岡空港駅から歩いて20分程度。

開店時間のほんのちょっと前に着きました

10時30分、開店時間です

天ぷら定食+海老の食券を購入しました

カウンター席に案内されます。

塩辛や煮物などを自由に取ることができます

抹茶塩など、塩のバリエーションも豊富

天つゆ、ご飯と味噌汁が運ばれ、臨戦態勢となります


白身魚
もちろん揚げたてが運ばれます

きす

青魚、この日はサバ

かぼちゃ

海老

歯ごたえがすごい
さすが自慢の海老じゃ

なす
厚めに切られていて、中心部がじゅっとしている

ピーマン
肉厚なもの

最後はイカ
モンゴウイカでしょうか、これまた肉厚

リーズナブルなのにものすごく美味しい天ぷらを堪能しました。また来たいぞ〜

再び歩いて福岡空港へ

チェックインして、札幌・新千歳行きの飛行機に乗り込みます


札幌に到着しました

これにて長崎・五島列島の旅の記事は終了となります。
今回は食よりも教会巡りや軍艦島の印象が強く、大教授ご夫婦とご一緒できたのがすごくよかったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です