青森 かまくらで友だちと飲む 10回目

中学時代、親が同じ会社で勤めていた同学年の社宅の友だちが、いまたまたま青森で働いています。そこで声がけして、一緒にサシで飲みに行きました。

行ったのは新町の「かまくら」。彼も行ったことないとのことで好都合です。

予約してあったので安心して行けます。おや、お刺身ないのか…

2人だったのですが、4人掛けテーブルに案内されました

壁のメニューが懐かしい感じ
今日は特別でお刺身があるみたい。よかった〜


ただコロナの影響で、焼きそばとか玉子焼きの盛り放題のお通しは、やっていませんでした。残念

まぐろ中落ち

ホタテのお刺身 4枚分
やっぱ青森のホタテはおいしいね。縦方向の繊維がしっかりとしていて、でろどろしていないんです〜
ヒモの部分もきれいに処理していて、おいしい。

白ワイン、いきましょ

銀だら醤油焼き
肉厚でうんまい

夏が旬 ホヤの塩辛

締めはイカ焼きそば


玉子焼き頼むの忘れました。痛恨

友だちと久しぶりにサシで飲んで楽しかったです〜。この後、ちょっとワインバーに二次会に行きました。
またよろしく〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です