青森 かまくらでまた飲む

青森らしいものをご紹介するために、かまくらに行きました。
まさに雪のシーズンにはぴったりの店名かと。

IMG_3204

淡麗で乾杯
冷凍庫にあるジョッキに注ぐため、きんきん冷え冷えです。

IMG_3207

自分で取ってくるお通し
この日も卵焼きがうまいぜ。

IMG_3208

いぶりがっこ&クリームチーズと身欠きにしん

IMG_3209

焼きそばにはちょこっとマヨをかけて

IMG_3210
きゅうり

IMG_3211

お通しの説明

IMG_3222

壁のメニュー

IMG_3205
IMG_3206

この辺から日本酒に移行しました
十和田市の七力

IMG_3213

白子の刺身
ものすごく新鮮で、プリンプリンのとろんとろんでした。

IMG_3212

銀たらの醤油漬け焼き
めっちゃ食べ応えある〜。脂のり良好

IMG_3216

もう少し行きますよ
長いもとベーコン焼き

IMG_3220
IMG_3221

鮭のはらす焼き
脂のりはよかったのですが、残念ながら少々塩が強かった。

IMG_3219

やはりお客さまにも喜んでいただけました。楽しいね〜このお店。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です