然別峡かんの温泉の食事

温泉にもゆっくり浸かり、お楽しみの晩ごはんです
こちらの食堂でいただきます


予め準備されていたお皿

ボロニアソーセージの入ったサラダ

炊合せ

野菜の胡麻和え

湯上がりのサッポロクラシックがまずいわけがない

鹿追牛の焼いたもの
焼いている最中にジューとか音が聞こえてきて、期待が盛り上がる。味的にもなかなか

鮭のちゃんちゃん焼き

このようにめちゃくちゃ混ぜていただきます。

ご飯とお汁
鶏団子が美味しい

デザートのハスカップゼリー

このような熱いものはできたてをというポリシーを感じることができる夕食でした。

こちらが翌日の朝ごはん

十勝の納豆はお豆がやっぱ美味しい

昨日産みたてのたまご
ものすごく黄身が盛り上がるよ

なめこのみそ汁がうれしい

TMG(たまごかけごはん)が異様に美味しかったです〜

これから糠平温泉に向かい、タウシュベツ橋梁見学のツアーに参加します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です