お料理とお酒、締めの麺がおいしいかわず池へ3回目の訪問です。
場所は、すすきののど真ん中、南5西2 オークラビルの地下1階です。

こちらのテーブル席へ

飲み放題メニュー
ジンとジャパニーズウイスキーは飲み放題対象外です

本日の日本酒
この日も充実しています。ここのお店は、お米の精米度合いが記されているのが特徴。

プレミアムモルツで乾杯

豚と原木椎茸の茶碗蒸し

上川大雪十勝

酒肴6品

ぶりのポテサラ
宮城産もどり鰹のづけ

万願寺とうがらし
もも肉のローストポーク 山わさびがけ

まつかわがれいの刺身とキモのポン酢ソース
この日のマツカワガレイは、2キロの大物だそうだ。縁側もついていて、それをその肝ソースで食べるって素敵。

香梅純米大吟醸

けんちの純米大吟醸

桜姫どりとごぼうの土瓶蒸し

土瓶蒸しは具材などの中身がよく見えないのが残念

注ぐとこんな感じに鶏の味の濃い茶色出汁になりました

南部美人飲み比べ
美山錦と雄町

百合根と小海老かき揚げ

かりっかりで、さくっさくです。

田酒やっぱいくよねー
短棹渡船

蝦夷鹿のつくね

おいしい鹿のハンバーグです

賀茂金秀純米吟醸

締めのタラの和えめん

これすばらしいわー。じゃっぱ汁の醤油ベースのたれにはタチが入っていてクリーミーでまろやか。

麺もうまうま。最高の締めだわ〜

すすきののかわずやで、美味しい日本酒とお料理を楽しみました。
