ラビスタ安比高原の夕食は、牛しゃぶしゃぶか牛炙り焼きのどちらかを選択できます。
チェックインの時に、しゃぶしゃぶでとお願いしました。

前菜の盛り合わせ
山菜の酢味噌あえ、ふきと白魚のゼリー寄せ、サワラを焼いたもの、ホタルイカ

温泉に入ったあとには、生ビールが最高だね。

お刺身盛り合わせ。八幡平サーモン、マグロ、タイ
八幡平サーモンは川のものなんだろうけど、かなり良い脂がのっていて想像以上に美味しかったです。

はまぐりしんじょう

途中からは日本酒に移行しますよ。地元の南部美人

おしのぎのそば

岩手県産牛のしゃぶしゃぶ

薄切りなのですぐに火が通ります。ごまだれとポン酢でいただきました。

ご飯はたけのこ釜飯。目の前で炊きあがりました。

季節を感じるご飯でした。

デザートの和菓子
ここの料理は味もよく、かなりレベルが高い。
同じ共立メンテナンスの中でも料理としては、
ラビスタ安比高原>水の音>季の庭>ラビスタ河口湖の順番かな。

夜鳴きそば
ふつうのラーメンでした。

さて翌日となりまして、朝食です。朝食は夕食と同じ会場で、バイキング形式となっています。



ご飯も3種類の白米とお粥を選ぶことができます。

郷土料理もラインナップに。

んでこちらが僕のチョイスとなります。

椀はひっつみ汁、朝からカレーも頂いちゃうわよ。

魚に野菜、ソーセージなど盛りつけました。

フルーツヨーグルトもいただき、朝からお腹いっぱいになってしまいました。
