ラビスタ河口湖の晩ごはんはレストランにて。
株主の場合は、18時スタートが予約時に選択できます。

2人までの場合は、富士山が見えるカウンター席に案内されるようです。

その日のメニューです。

食前酒

野菜と魚介のマリアージュ

洋食ですので、パンが付きます。

猪のアンクルート

桜えびとしらすのパスタ

新キャベツのミネストローネ

桜鯛のソテー、サフランソース
たけのこが春らしくて美味しかった。

ローストビーフ

デザート盛り合わせ

食後にはハーブティをいただきました。夕食の内容はまあまあでした。ただオペレーションが最悪に近かったな。グラスワインのセットを頼んだのに、一度に泡と白を持ってこようとしたり、料理を運ぶ間隔が長かったり。皿数を減らし質を上げて、オペレーションを楽にすればいいと思いました。

22時30分から1時間は夜鳴きそばが提供されます。
23時過ぎに行ってみました。醤油ラーメンかトマトラーメンを選ぶことができます。

夜遅くだけどみんな食べています。

醤油ラーメンです。意外に美味しかった。

さて翌日の朝食です。


共立メンテナンスのラビスタ函館みたいな感じ。バリエーションが豊富です。





さて僕のチョイスはこのようなものとなりました。白いソーセージが美味しかったな。

残念ながら富士山は見えませんでしたが、外を眺めながらの朝食です。

途中でほうとうもいただきました。

少しだけデザートも物色


というわけでラビスタ河口湖でのお食事でした。
洋風の晩ごはんと、盛りだくさんの朝食で堪能することができました。