藤崎 麺屋 謝(いやび)

藤崎町に美味しいラーメン屋があると聞き、平川の福家という温泉に浸かりついでに行って来ました。
国道7号線沿いでほとんど弘前市に近いところに麺屋いやびを発見!

開店のちょっと前に到着しましたが、行列のため少し待つことになりました。

待っている間に食券を買います。
やはりここは、マニア向けと案内されている「濃厚煮干そば」を行かなくてはいけないでしょう。半熟味玉も発注です。

麺屋いやびのこだわり
スープは煮干し系と鶏清湯系の2種類です。濃厚煮干しは鶏白湯ベースの煮干しスープだそうです。

しばらくして案内されます。お店はカウンターのみです。

濃厚煮干そばが、丁寧に店主から渡されます。

別角度から

チャーシューは低温調理の豚チャーシューと鶏チャーシュー

角切りの玉ねぎは濃厚煮干しスープとよく合います。

スープは色からして濃厚な煮干しを感じられます。確かに濃厚な煮干しだ〜。

煮玉子

割ってみるとやや半熟の仕上がり。

こちらのお店は麺がすばらしいですね。煮干しスープがよくからみ、とても美味しく感じました。

ああ、麺屋いやび
洗練された煮干しラーメンで、とっても美味しかったです。他のメニューも食べたくなりました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です