パイの街並み

パイの街には2泊しました。前回宿泊したホテルを記事にしましたが、今回は歩いた街並みをご紹介します。

パイ(タイ語表記では、パーイ)は、チェンマイとメーホーソンの中間にある普通の街ですが、欧米人の人気が高く、実際欧米人比率が高かったです。レンタバイクや旅行会社がたくさんありました。

image

シールがペタペタ貼られた郵便ポスト

image

街中にある小じんまりとしたバスターミナルへ

image

チェンマイ行きはだいたい1時間おきですが、メーホーソン行きは少ないです。

image

チケットカウンター

image

街はずれにある市場ものぞいてみます。

image

半分は道沿いに店がならんでいました。

image

やっぱり野菜が豊富

image

橋までやってきました。

image

よく写真等で見かける竹の橋をさがしましたが、どこにもありませんでした。

image

ドクターフィッシュ屋があります。
値段も手頃なため、やってみようと思います。

image

image

うわっ、これはすごい。はじめての体験ですが、こそばゆいし、たくさん角質を取ってくれる。

image
image

ロイクラトンみたいな装飾

image

これが夜になると灯りがともされて、なんともいい雰囲気になります。

image

夜のパイの街並み

image

カオニャオマムワン屋台も何軒かありました。

image

翌日見た虹。とってもきれいでした。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です