お家ごはん ロールキャベツ

ロールキャベツを作ります

まずキャベツの葉っぱを広げて、さっと洗ってから全体をふんわりとラップで包み、レンチンします

肉だねをつくります。玉ねぎ、ねぎはみじん切りにして、パン粉はお水でふやかし、溶き卵を加えます。

ひき肉を入れて、よく練ります。

キャベツにくるんで、細いスパゲティを刺して、圧力鍋(アサヒ軽金属のゼロ活力鍋)に投入

ここにじゃがいもとベーコン、唐辛子にコンソメスープで煮込んでいきます。

こちらがゼロ活力鍋です。赤いオモリは、高圧用です。

そしてシュッシュッとなったら、火を消して、IHの予熱で調理し、圧が下がったら見てみます。
おー、いい具合だぞ!

というわけで、この日の晩ごはんです!

キャベツも柔らかくトロトロになりました。

お箸で切ってみるとこんな感じ
生まれて始めて作りましたが、とっても美味しくできました。

翌日のランチ
ロールキャベツチャーハン

余り物をフル投入したメニューでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です