友だちの家で作ったもの その3

青森のグルメを楽しみつつ、定期的にご飯を作って少しでもお役にたてれればと奮闘中です。

ロールキャベツ作ります。

こちらのお家にも、アサヒ軽金属のゼロ活力鍋があります。ただし赤いオモリは紛失のため、スーパー活力鍋のものを流用しています。

出来た〜

断面のようす

釣りたてのヒラメの刺身

ある日の晩ごはん

イワシのマリネ
これは奥様作

トマトとたまご、きくらげの中華風炒め

餃子もまた作りました。

前回ほどはうまく焼けませんでしたが、いつものように焼けました。

餃子のたねが余ったので、野菜スープに団子にして投入しました

丸鶏を調理。圧力調理が過ぎて、ばらばらになってしまった💦

この日の晩ごはんです

タックハンマリ

加熱しすぎて、ほろほろ過ぎちゃいましたが、スープがものすごく美味しくできました。でもこれが好評で、青森にいる間ももう一度やってくれとのリクエスト

カオマンガイ
しっとりと鶏むね肉を茹でました。チキンスープで炊いたご飯とともに。

ある日の夕食

棒々鶏

チキン南蛮
山盛りタルタルソースじゃ

青森生活も残り1週間となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です