沼津の友だちの家で作ったもの

2泊もお世話になるので、お料理作りますよ〜ということで連日の料理作成となりました。その内容をご紹介します。

1日目
いきなりですが、友だち作
アジのお刺身

便利な卓上調理器で、焼売を蒸しています

焼売

麻婆豆腐

回鍋肉

1日目は中華料理いきました。

2日目

沼津港・えび伝で買ってきたイカ焼き
これ、めっちゃ美味しいじゃん。北海道よりも旨いかも。また食べたい

豆苗と豚ひきの炒めもの

タイのガパオを意識して作りました。

ヤムウンセン
茹でたて春雨で温かいヤムウンセンの出来上がり

事前に送っておいた、北海道産豚肉のソーセージ

カオマンガイ

ソースは2種
ジンジャーソースとポン酢ソース

鶏肉も2種類用意しました
もも肉

むね肉

ジンジャーソース大好評でした。
ご飯は、鶏肉の茹で汁を使用しました。残ったご飯は鶏肉をほぐして、鶏ご飯にして差し上げました。翌日のお昼ごはんにするそうです。

年越しそば
毎年、海外にいることが多く、食べる習慣がなかったため、余計新鮮でした。

こんな感じで、友だちの家でお料理を作りました。
マジお世話になりました。昔の写真も面白かったな〜。

“沼津の友だちの家で作ったもの” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です