イカとほたてでカレーを作る

西線6条の東光ストアへ買い物に行ってこの日は鹿部産生むきほたてと松前産生やりいかを買ってきました。
どちらも道南産です。

イカは皮をむいて、お刺身の胴体とエンペラを切り、残りを部位別にわけます。
ほたては、全部カレー用にしましょう。

にんにく、生姜と一緒に炒めて、以前に作ったホワイトカレーの中に投入します。

まずはヤリイカのお刺身
手前が胴体、奥側がエンペラです。とっても新鮮でおいしいお刺身でした。

シーフード・ホワイトカレー
牛乳とココナッツミルクベースのカレーです。辛味増しで中央部分に唐辛子をトッピング

ご飯にはホタテとイカのソテーを乗っけます。

カレールーにもイカとホタテがたっぷり。
とってもおいしいシーフードカレーを作ることができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です