青森の友だちの家でおもてなし料理を作る

この日は何か作って〜とのことで、晩ごはんを作成します。

何かお魚でもと思い、浪館通りのスーパーふじわらへ行きます。その他の食材は、カブセンターなどで調達しました。

大きな天然アジがある。これにしよう。安いけど3枚におろしてもらえました

一昨日、昨日と一緒に飲みに行った岩谷先生もかけつけ、晩ごはん開始です。

定番のツナと明太子のサラダスパゲティ

トマトが美味しくないカンボジアでは作らないメニュー

刻み海苔を大量にふりかけて仕上げます

野菜はトマト、きゅうり、おくら、大葉、たまねぎなどが入っています。

これまた定番 鶏のから揚げです。

二度揚げで表面はカラッと揚がり、中はジューシーなはず

では確認を。ジューシーに仕上がりました

アジフライ タルタルソース

スーパーふじわらで買ってきた大きなアジをふらいにしました。切らないとデカすぎるので切断

タルタルソースも大量に作りました

天然アジは脂がのっていて、アジフライにしても迫力の味を楽しめました

タルタルソース、たくさん乗っけて召し上がれ

そしてインド風チキンカレー

これまた定番ですね。手羽元と鶏肉団子をいれました。

晩ごはんの後は、みんなでボードゲームを楽しみました。これはスプレンダー宝石の煌きです

友だちの家で楽しく夜は更けていきました。いつもありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です