新青森から直江津へ

木曜日から滞在した青森もこの日曜日に離れます。
新青森駅まで送ってもらいました。

image

改札口は意外と質素

image

構内のNewdaysでは、青森名物のイギリストースト各種が販売されていました。

image

新青森駅発のはやぶさ号に乗り込みます。

image

青森出発時点で乗車率は10%くらい。

image

で朝食にと買って来たのは、イギリストーストではなく同じ工藤パンのニューカツサンド
昔、工藤パンのカツサンドには鯨肉が使われていて、大好きだったんです。

image

現在のカツサンドは、厚めのチキンカツが使用されています。予想以上に美味しかったです。

image

さて七戸十和田駅とか二戸駅にも停車するタイプのはやぶさでしたが、それでも3時間弱で大宮到着。乗り換え時間はわずか4分。

image

大宮駅ホームに行ったら、すぐにMaxとき号がやってきました。

image

指定席は、2階建てではない部分の席。2-2の配置だし、人が少なくてゆったりと移動できました。

image

越後湯沢には1時間ほどで到着。近いね〜

image

ほくほく線に乗り換えです。

image

ほくほく線快速は2両編成

image

クロスシートとロングシートがミックスされた車内構成です。

image

途中の田園風景

image

もじすぐ直江津です。越後湯沢からは1380円。なかなかいいお値段です。

image

予定時刻通り直江津に到着しました。お腹へった〜、ランチ行きますよ。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です