サラデーン タラートナームの海鮮料理

楽しく飲みましょうって飲み会に誘われて、サラデーンのタラートナームというお店に初めていきました。

都会の駅の階段を降りてすぐなのに、雰囲気はなんかもう怪しい路地裏です

こんなオープンエアのお店

テーブル席へ

ラープトート

ひき肉を揚げたものですが、ハンバーグみたい。はじめて食べました

クンチェーナムプラー

生海老のナンプラー漬けです

ヌアプーパッポンカレー

食べやすいパッポンカレー
ご飯とあうやつです

ホーイナンロム
生牡蠣

今回、オーダーする人はチャレンジャーが多いようです
生牡蠣自体はちっちゃい。もっと大きい方が美味しいのですけど。

プラガポン・ヌン・マナーオ
すずきのライム蒸し

みんなで取り分けて食べましたが、やっぱりアラとか頭の周りは美味しいですね。チューチュー食べちゃいました。

ソムタムプー
あ、これ僕がきらいなやつです。生臭いのよね

トムヤムクン

濃いタイプのトムヤムクンで美味しくいただきました

イカ焼き

これは形状からしてアオリイカの仲間ですね。
安定した旨さ

ずいぶん待たされた後に来たコームーヤーン

なぜかものすごく絶品。この店で焼いているんじゃないような気がする。出所はどこなのだろうか。知りたい知りたい〜

てな感じで大人7人くらいでわいわいと海鮮料理を囲みながら掛け声通りたのしく飲みました。
このタラートナームはサラデーン周辺で海鮮料理を楽しむには価格もリーズナブルでいい店だと思います。ただ雰囲気はまるで場末の食堂ですが…
このあと誘われて、プロンポンの新しく開店したバーで2次会にも参加しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です