年末タイ旅行開始、まずは函館へ

12月26日から元旦まで、年末のタイ旅行に行ってきます。
行き返りともアビアンカ航空の特典航空券です。行きは函館からバンコクまでビジネスクラス、帰りはチェンマイからバンコクはビジネス、バンコクー関空は再びのタイ航空ファーストクラス、そして関空羽田はANAの普通席です。

では、旅行初日の模様をお伝えします。この日は午前中少し仕事をしてから、お昼に青森を出発し、深夜にバンコクに着くという、やや強行軍です。

img_2409

えきねっとのトクだ値40の切符が手配できましたので、比較的安価に函館まで行けます。ただし新青森ー新函館北斗間のみで、青森ー新青森は別に購入しないといけません。

img_2410

よし出発じゃ

img_2411

最近おなじみになりつつある奥羽本線の電車

img_2412

一度改札を出て、再度新幹線改札を通ります

img_2413

はやぶさ11号が新青森駅に入線します

img_2414

約3割ほどの乗車率か。新青森を出発したあとはどこにも停車しないので、乗客の増減はありません。

img_2415

新函館北斗駅に到着。エスカレーターが大混雑。到着ホームなんだから、エスカレーターは両方とも登り運用すればいいのに。
ホームが見えるコンコースからパチリ。

img_2416

駅の外に出ました。

img_2417

ここからバスに乗って、函館空港へ行きます。

img_2418

予定通りバスが来ます。しかし乗客は僕一人、しかも途中からも誰も乗車せず。こんなのでいいんだろうか?

img_2420

約1時間で函館空港に到着しました。

img_2421

国内線ターミナルは、きれいで立派

img_2422

隣接する国際線ターミナルは、ちょっと残念そう

img_2424

うわっ、入ってみると台湾人のるつぼとかしてます。

img_2426

ビジネスクラスなのでスムーズにチェックインできました

img_2425

有料ラウンジか3階のレストランでお食事ができるそう。

img_2427

レストランに行ってみると、サンプルケースにはがっつり系の料理がならんでいますので、パス

img_2428

ということで、手持ちのカードでも入れた有料ラウンジに行きました。

img_2429

人も少なく静かなラウンジです。

img_2430

左側の自販機は無料となっていました

img_2431

こちらで時間をつぶして、搭乗時刻ちょっと前に再度国際線ターミナルに向かいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です