テレビで見てとっても感銘を受けた苫小牧の貝風呂を食べに行きました。ホテルから歩いて15分くらいのところにある、魚次郎です。
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768.jpeg)
入り口
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/9B942B76-04DB-4D66-8556-009836D3144C-1024x768.jpeg)
予約してから行きました。2人掛けのテーブル咳へ、いや4人座れるな、こりゃ。
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/692B9E2B-B43E-4227-9677-91ECFF0995F6-1024x768.jpeg)
この日のオススメ
貝風呂は2人前からなのですが、事前に電話で1人前でやっていただけるとのことでお願いしてあります。あとお刺身も注文しました。
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/85FBEDAD-42FE-4A6E-BD77-AEAC244310F8-768x1024.jpeg)
店内は威勢がいい大漁旗が飾られています
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/8630E7AF-7C1F-4537-99C6-1B7DD04F8EC0-1024x768.jpeg)
テーブルセット
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/692B9E2B-B43E-4227-9677-91ECFF0995F6-1024x768.jpeg)
お通しのイカバター
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/4905AA18-4F26-4DCA-B0A5-9AA386EFE30A-1024x768.jpeg)
生ビールの大ジョッキで乾杯
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/E4FA34AE-3E0C-41FD-87AD-04DB6FC8147E-768x1024.jpeg)
魚次郎の玉手箱が運ばれました
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/22F8541C-B23D-456B-B2F3-4E31F1CD996D-1024x768.jpeg)
うわっ、年を取ってしまうかも!
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/64857515-2196-442A-864E-99A7EC72A425-1024x768.jpeg)
ドライアイスがなくなるとお刺身が見えてきました。
きんきのお刺身が入ってる!あとサバのお刺身が秀逸でした。
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/45728450-9F5B-425B-9580-E9EF909FBCC6-1024x768.jpeg)
そして来ました。おめあての貝風呂
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/D119846A-83CA-4BB6-970D-C882C8895DB6-1024x768.jpeg)
5種類の貝が白濁したスープの中に入っています。
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/B90ED175-B5D9-44B2-A3BC-7E6307BA3B3F-1024x768.jpeg)
はまぐりに似ているのは、ホンビノス貝
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/4AD3F430-A130-4A14-8A1A-51D6CA587D38-1024x768.jpeg)
そしてこのスープがものすごい。貝のだしがよく出ていて、なんぼでも飲める
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/2F170B7B-CDB4-4E53-A954-87ECA907FE52-1024x768.jpeg)
でっっかい牡蠣も入っています
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/A038C43B-1489-4134-87AA-793B0566ECB6-1024x768.jpeg)
ホタテもあります
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/2AFC7C5D-0B2A-456E-857E-9BBBF1CF9F21-1024x768.jpeg)
下の方にはあさりとしじみ
このタイミングでラーメンにすることもできたのですが、一心不乱にスープを飲んでしまい、ラーメン作戦は行いませんでした。
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/A5C24B81-B2BB-40E9-9133-51EC5FEACF9A-1024x768.jpeg)
あー、おいしかった。とまとま割ばんざい
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/D1A258CB-BDDC-4988-B828-7A8C8B7865D0-768x1024.jpeg)
苫小牧、魚次郎の貝風呂でした。玉手箱も良かったよ。
この後、北海道に旅行に来た青森の院長一家にも勧めたところ、魚次郎を訪れて貝風呂とラーメンを楽しんだとのことでした。
![[Tags] A065BE35-1951-495A-AA2A-6D912ED53F18-1024x768 苫小牧 魚次郎の貝風呂](https://tabi.kaigai55.com/wp-content/uploads/2022/09/EB46F8D1-8343-49BC-829C-11DF5C56D54E-1024x768.jpeg)