青森西海岸を北上する その1

青森から古遠部温泉、大館を経由して不老ふ死温泉を目指します。

平日の午前中ということで、貸切状態で最高のお風呂を満喫した古遠部温泉。

img_1314

超うまい煮干しラーメンを堪能した後は、日本海へ出てから海岸線を北上します。この日の天気予報はくもり時々雨です。晴れ男、がんばれ!

秋田県、鹿の浦展望所。きれいな海岸線なんですが、なんせ冬の日本海ということで、寒々しいです。

img_1336

img_1337

img_1338

道の駅・八森(はちもり)に到着

img_1345

ここのお目当ては、お殿水という美味しいお水です。

img_1340

img_1339

もちろん水を飲んで甘露甘露と言わせていただきました。

img_1342

10月にも行った十二湖にも寄ってみました。

img_1346

うー、雪だじゃ。こんな道を進みます。

img_1347

途中の鶏頭場の池

img_1348

青池に到着です

img_1353

天気がいまいちなせいかあんまり青くないです

img_1351
img_1350

沸壺の清水
ペットボトルに詰めます。今日はおいしい水がたくさんあってうれしいです。

img_1354

深浦駅

img_1356

駅近くの久六屋をのぞきます。ここのアワビのウロ漬けを買おうと思ったのですが、来年まで久六島のアワビは禁漁だそうだ。がっくし。サザエは大量に売っていました。

img_1357

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です