函館 恒例のコルツでランチを楽しむ
今回の旅行初日のランチは、五稜郭公園前駅近くのコルツ Colzです。前回来た時には雪深い時でした。3ヶ月程度で再訪できてうれしい。 行こうと思っている方は、予約必須です。 入って左側のテーブル席へ案内されました ランチコ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
今回の旅行初日のランチは、五稜郭公園前駅近くのコルツ Colzです。前回来た時には雪深い時でした。3ヶ月程度で再訪できてうれしい。 行こうと思っている方は、予約必須です。 入って左側のテーブル席へ案内されました ランチコ …
2月に極寒の北海道に旅行にでかけましたが、大雪により志半ばで北見に逗留して、完遂はできませんでした。そのリベンジ旅行にでかけます。 今回も利用するのはこちらHOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パス12,000円です。 …
今回、最後のランチです。青森西バイパスの長尾中華そば本店へ。 店頭に未知のメニュー 青森にんにぼラーメンとな 家族連れなので、小上がり席にご案内 メニュー つけ麺もあります津軽にぼ味噌らーめんも惹かれます トッピングメニ …
今回も青森最後の晩は、日本料理城(しろ)に連れて行っていただきました。今回はまん防期間も明けていますし、照明が灯っています。 焼台のあるお部屋でみなさんの到着を待ちます 全員揃って、まず生ビールで乾杯 さて一品目は何かな …
友だち家族と一緒にこの日も新規開拓青森市の県立中央病院近くの濃厚青森タンメンふたごやに行きました。 いきなり券売機の洗礼を受けます 季節のメニューもあるそうですが、ここは初訪問。基本のタンメンの中盛りをふたごの塩味付玉子 …
ラーメン屋の新規開拓いきましょう青森市の東バイパス、ラセラの近くの魚だしらーめんあづまです。 店頭の写真付きメニュー種類が多そうだ。 店内へ。メニュー こってり、あっさり、特製中華、背脂中華。それぞれ醤油と旨塩がラインナ …
友だちが経営しているバーで晩ごはんをいただきます。青森市安方にあるバー・セロです。青森初日の夜は、友だちが集まって宴会を開催してくれました。 もう準備されています。この日は牛タンのしゃぶしゃぶとモツ鍋です。 新鮮な牛モツ …
昨日は、日帰りで留萌・増毛方面へでかけ、海産物を購入して、友だちの家でお料理を作るという意欲的な一日でした。 まずは秩父別の温泉へ行って汗を流しました。ちょっとぬるぬるの心地よい温泉でした。 そしてお昼に留萌駅へ到着しま …
5泊の関西旅行も最終日、伊丹から新千歳空港まで戻ります また時間があったので阪急宝塚線の蛍池駅から大阪・伊丹空港まで歩きました 空港ターミナルビル屋上の、「そらやんのおにわ」 飛行機が見えます 551蓬莱で豚まんを1個だ …
大阪最後の夜、また飲みに天満にでかけます。まずはお魚いきましょー マル長鮮魚店 まだ時間も早くがらがらおそらく一番最初の客 寿司・おでんメニューと人気ベスト5 テーブル席へすわる 生ビールで乾杯 メニュー お通しのしらす …
ランチはホテルからちょっと歩いて、一富士食堂へここの出し巻きたまごが気になって訪問です。 本日の日替定食の看板 こちらは入口専用です テーブル席へ メニュー メニューは裏にも肉吸い定食に出し巻きたまごを発注します おばち …
さあ、また天満に飲みに行きますよ~ 一軒目は上海食亭 天満市場 ここは点心が美味しいと聞き、訪問です。 路地をはさんで向かいが厨房です テーブル席へ メニュー 点心メニューこの店構えにしては強気な価格設定 飲み物メニュー …
梅田でご飯を食べたあと、京阪線に乗り枚方市駅まで行き、友だちのイングリッシュハウスを見せてもらいました。 そこから彼の車で、京都伏見へ 月桂冠大倉記念館へ 昔の居間 大樽 絞るやつかな 水さほどうまくない 中庭 入場料6 …
大阪駅直結の駅型商業施設、LUCUA osaka地下2階にあるカレー屋さんでランチです。 ちょっと待って着席しますアクリル板がうざったいです メニュー カレーを何種類かけるかが違いになります そして今月のカレーはこちら4 …
大阪の旅仲間が飲み会を開催してくれました。場所は日生の牡蠣料理のお店、「ひなせ」です。 名物は「激おこ」じゃなくて、「カキオコ」 時間のちょっと前に着いたら、一番乗りでした。 飲み物メニュー おすすめメニュー お通しの …
酒造りの仲間が関西集結して、関西方面ということで蒸留所見学を予定していました。しかしまん延防止期間が終わったにも関わらず、見学をOKしているところが少ないため、この日は京都蒸溜所のクラフトジンが飲める季の美(きのび)に訪 …
翌日はリーダーのお嬢さんが舞妓体験するということで、京都に行くことにしました。車窓から東寺 東寺の五重塔 東山 桜のシーズンということもあり賑わっています 舞妓体験の記念写真も無事終了 京都ラーメン食べましょう〜というこ …
この日から酒造りメンバーのリーダーが沖縄から大阪へ。大阪系のメンバーと一緒に、ミーティングというか飲みをゆるーく行います。 1日目の午後にこちらの「明石八」というお店で集合ということで、ゆるーく2時過ぎに訪問します僕は洋 …
近江八幡から草津で新快速に乗り換えて、大阪に入りました。ここで4泊予定です。 大阪駅で改札口を抜け、大阪駅前第4ビルの地下2階にあるグリル欧風軒に行きました。 商品サンプル洋食屋さんです。 カウンター席へ案内されます メ …
友だちご夫婦の招待で、池もとという焼肉屋さんにお連れいただきました。 個室にご案内 飲み物メニューコース料理を注文していてくれているらしい スーパードライで乾杯 近江牛前菜3品ローストビーフ、煮こごり、肉刺し このロース …