コンテンツへスキップ

旅・食べ歩き、ときどきクッキング

国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。

  • 国内旅行&グルメ
  • 海外旅行&グルメ
  • 飛行機関連
  • クッキング
  • 読んだ本
  • 買ったもの/買いたいもの

カテゴリー: 国内旅行

投稿日: 2022年6月5日

留萌 ニシン親子弁当

昨日は、日帰りで留萌・増毛方面へでかけ、海産物を購入して、友だちの家でお料理を作るという意欲的な一日でした。 まずは秩父別の温泉へ行って汗を流しました。ちょっとぬるぬるの心地よい温泉でした。 そしてお昼に留萌駅へ到着しま …

“留萌 ニシン親子弁当” の続きを読む

投稿日: 2022年5月16日2022年5月16日

大阪から札幌に戻る

5泊の関西旅行も最終日、伊丹から新千歳空港まで戻ります また時間があったので阪急宝塚線の蛍池駅から大阪・伊丹空港まで歩きました 空港ターミナルビル屋上の、「そらやんのおにわ」 飛行機が見えます 551蓬莱で豚まんを1個だ …

“大阪から札幌に戻る” の続きを読む

投稿日: 2022年5月15日2022年5月15日

またまた天満をはしごする

大阪最後の夜、また飲みに天満にでかけます。まずはお魚いきましょー マル長鮮魚店 まだ時間も早くがらがらおそらく一番最初の客 寿司・おでんメニューと人気ベスト5 テーブル席へすわる 生ビールで乾杯 メニュー お通しのしらす …

“またまた天満をはしごする” の続きを読む

投稿日: 2022年5月14日2022年5月13日

南森町 一富士食堂の肉吸い定食

ランチはホテルからちょっと歩いて、一富士食堂へここの出し巻きたまごが気になって訪問です。 本日の日替定食の看板 こちらは入口専用です テーブル席へ メニュー メニューは裏にも肉吸い定食に出し巻きたまごを発注します おばち …

“南森町 一富士食堂の肉吸い定食” の続きを読む

投稿日: 2022年5月13日2022年5月13日

また天満をはしご

さあ、また天満に飲みに行きますよ~ 一軒目は上海食亭 天満市場 ここは点心が美味しいと聞き、訪問です。 路地をはさんで向かいが厨房です テーブル席へ メニュー 点心メニューこの店構えにしては強気な価格設定 飲み物メニュー …

“また天満をはしご” の続きを読む

投稿日: 2022年5月12日2022年5月12日

伏見を見学

梅田でご飯を食べたあと、京阪線に乗り枚方市駅まで行き、友だちのイングリッシュハウスを見せてもらいました。 そこから彼の車で、京都伏見へ 月桂冠大倉記念館へ 昔の居間 大樽 絞るやつかな 水さほどうまくない 中庭 入場料6 …

“伏見を見学” の続きを読む

投稿日: 2022年5月11日2022年5月11日

梅田 旧ヤム鐵道のカレー

大阪駅直結の駅型商業施設、LUCUA osaka地下2階にあるカレー屋さんでランチです。 ちょっと待って着席しますアクリル板がうざったいです メニュー カレーを何種類かけるかが違いになります そして今月のカレーはこちら4 …

“梅田 旧ヤム鐵道のカレー” の続きを読む

投稿日: 2022年5月10日2022年5月10日

南森町 ひなせのカキオコ

大阪の旅仲間が飲み会を開催してくれました。場所は日生の牡蠣料理のお店、「ひなせ」です。 名物は「激おこ」じゃなくて、「カキオコ」  時間のちょっと前に着いたら、一番乗りでした。 飲み物メニュー おすすめメニュー お通しの …

“南森町 ひなせのカキオコ” の続きを読む

投稿日: 2022年5月9日2022年5月9日

京都 季の美

酒造りの仲間が関西集結して、関西方面ということで蒸留所見学を予定していました。しかしまん延防止期間が終わったにも関わらず、見学をOKしているところが少ないため、この日は京都蒸溜所のクラフトジンが飲める季の美(きのび)に訪 …

“京都 季の美” の続きを読む

投稿日: 2022年5月8日2022年5月8日

京都 来来亭のカレーラーメン

翌日はリーダーのお嬢さんが舞妓体験するということで、京都に行くことにしました。車窓から東寺 東寺の五重塔 東山 桜のシーズンということもあり賑わっています 舞妓体験の記念写真も無事終了 京都ラーメン食べましょう〜というこ …

“京都 来来亭のカレーラーメン” の続きを読む

投稿日: 2022年5月7日2022年5月7日

大阪・天満をはしご

この日から酒造りメンバーのリーダーが沖縄から大阪へ。大阪系のメンバーと一緒に、ミーティングというか飲みをゆるーく行います。 1日目の午後にこちらの「明石八」というお店で集合ということで、ゆるーく2時過ぎに訪問します僕は洋 …

“大阪・天満をはしご” の続きを読む

投稿日: 2022年5月6日2022年5月6日

梅田 グリル欧風軒のBセット

近江八幡から草津で新快速に乗り換えて、大阪に入りました。ここで4泊予定です。 大阪駅で改札口を抜け、大阪駅前第4ビルの地下2階にあるグリル欧風軒に行きました。 商品サンプル洋食屋さんです。 カウンター席へ案内されます メ …

“梅田 グリル欧風軒のBセット” の続きを読む

投稿日: 2022年5月5日2022年5月5日

近江八幡 池もとの豪華焼肉コース

友だちご夫婦の招待で、池もとという焼肉屋さんにお連れいただきました。 個室にご案内 飲み物メニューコース料理を注文していてくれているらしい スーパードライで乾杯 近江牛前菜3品ローストビーフ、煮こごり、肉刺し このロース …

“近江八幡 池もとの豪華焼肉コース” の続きを読む

投稿日: 2022年5月4日2022年5月4日

近江八幡 ヴォーリズ建築と安土城

大学の時の友だちが、近江八幡在住です。東京ではタイに行く前にお会いしていますが、近江八幡に訪問するのは、実に7年ぶりです。 北見のピアソン邸でみた、ヴォーリズさんの展示から、近江八幡ではヴォーリズ建築を見たいと思っていま …

“近江八幡 ヴォーリズ建築と安土城” の続きを読む

投稿日: 2022年4月23日2022年4月23日

小樽運河まわりをちょこっと観光する

たけの寿司でにしんづくしを堪能してから、レンタカーを駐車したかま栄まわりを観光します。 小樽運河 運河沿いを西方向に歩きます。僕の大好きな北海製罐小樽工場第3倉庫 どんなものが運ばれていたのかを空想する 都市景観賞受賞 …

“小樽運河まわりをちょこっと観光する” の続きを読む

投稿日: 2022年3月30日2022年3月31日

旭川から札幌に戻って、T38展望台

ぎんねこで美味しい焼きとりをいただいた後は、札幌に戻ります。旭川駅 特急カムイ42号に乗車します カムイ42号先頭車 指定席は4号車のみ シートピッチが広い仕様になっています この車両には、乗客は3名のみです 岩見沢に到 …

“旭川から札幌に戻って、T38展望台” の続きを読む

投稿日: 2022年3月29日2022年3月29日

旭川 焼鳥専門ぎんねこ

今回最後のお食事は、旭川の焼きとりです。前に新子焼きをテイクアウトしたことがある、焼鳥専門ぎんねこへ行きます。 ふらりーとという小路にあります 焼台の前の特等席にご案内 飲み物メニュー 食べ物メニューこの中から新子焼き、 …

“旭川 焼鳥専門ぎんねこ” の続きを読む

投稿日: 2022年3月28日2022年3月28日

北見を脱出する!

丸2日以上、全運休だった石北本線の北見地区。2月23日についに順次運行再開となりました。朝の北見駅に赴き、運行状況を確認しに行きます。 どきどきしながらお知らせを読む。快速「きたみ」まで運休。ということは午後の大雪4号は …

“北見を脱出する!” の続きを読む

投稿日: 2022年3月27日2022年3月27日

北見 味覚園総本店

一昨日食べた北見ホルモンが美味しかったので、再度北見ホルモン行きます。同じ店でもいいのですが、ここは偵察も兼ねて、札幌にも支店がある味覚園総本店に行きます。同じ味覚園でも駅近くのお店は食べ放題をやっているようですが、食べ …

“北見 味覚園総本店” の続きを読む

投稿日: 2022年3月26日2022年3月26日

足止めの北見観光

朝、バス会社からの電話で目覚める。旭川行きのバスは、減便していて1日2本予定していたが、積雪のため全運休とのこと。困っちゃうわ〜 本日予約していた旭川のドーミーインに電話したところ、agoda経由の予約だったけど返金対応 …

“足止めの北見観光” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 6 固定ページ 7 固定ページ 8 … 固定ページ 24 次のページ

最近の投稿

  • シェムリアップ ボクチャンのクイティウ 2025年5月10日
  • 4月8日のおもてなし料理 2025年5月9日
  • シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの鶏たまご麺 2025年5月8日
  • シェムリアップ Mikeavのチキンライス2回目 2025年5月7日
  • シェムリアップ Mikeavの牛肉麺 2025年3月 2025年5月6日
  • シェムリアップ 宮崎のチャーハン2025年3月 2025年5月5日
  • シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンのシーフードバジル炒飯 2025年5月4日
  • シェムリアップ 168レストランの牛肉炒め 2025年5月3日
  • シェムリアップ 宮崎のカレーライス 2025年5月2日
  • トンロー H Cafe & TEA 2025年5月1日
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 国内旅行&グルメ (2,577)
    • 国内旅行 (468)
    • 食べ歩き (1,816)
    • 旅行グルメ (534)
    • 駅弁 (28)
    • 物産展 (14)
  • 海外旅行&グルメ (1,294)
    • 海外旅行 (289)
    • 海外グルメ (982)
    • カフェ (33)
    • ホテル (55)
    • レンタカー (2)
    • スーパーマーケット/市場 (8)
  • 飛行機関連 (348)
    • 飛行機/機内食 (207)
    • ファーストクラス (21)
    • ビジネスクラス (58)
    • エコノミークラス (110)
    • 航空会社ラウンジ (204)
    • 航空券 (10)
    • マイレージ (10)
  • クッキング (251)
    • おもてなし料理 (133)
    • 作ったもの (102)
    • ご馳走になったもの (18)
    • ワイン (7)
    • 珠玉のレシピ (1)
    • 道具 (5)
  • 食べ物 (2,158)
    • カレー (279)
      • カツカレー (58)
      • ルーカレー (132)
      • スープカレー (81)
    • 麺 (729)
      • 醤油ラーメン (131)
      • 塩ラーメン (99)
      • 味噌ラーメン (114)
      • 煮干しラーメン (225)
      • 担々麺 (22)
      • カレーラーメン (43)
      • つけ麺 (21)
      • 沖縄そば (10)
      • 焼きそば (28)
      • そば (10)
      • うどん (16)
      • パスタ (30)
      • その他麺 (18)
    • パン系 (17)
      • サンドイッチ (9)
    • お魚系 (533)
      • 寿司 (67)
      • 海鮮丼・刺身 (86)
    • お肉系 (429)
      • ハンバーグ (54)
      • とんかつ (44)
    • 中華系 (186)
      • チャーハン (40)
      • 餃子 (70)
      • シュウマイ (9)
      • 麻婆豆腐 (42)
    • お弁当 (23)
      • 駅弁 (7)
    • ファストフード (8)
    • その他食べ物 (102)
    • スイーツ (12)
  • 買ったもの/買いたいもの (21)
  • 読んだ本 (6)
  • 都道府県 (2,526)
    • 北海道 (1,393)
      • 札幌・小樽 (1,114)
      • 新千歳空港 (13)
      • 函館 (48)
      • その他 (223)
    • 青森 (555)
    • 東京 (208)
      • 東京・日本橋 (20)
      • 渋谷 (24)
      • 新宿 (28)
      • 恵比寿 (22)
      • 中目黒・代官山 (21)
      • 新橋・銀座 (31)
      • 池袋 (11)
    • 神奈川 (87)
    • 千葉 (14)
    • 沖縄 (71)
    • 大分 (16)
    • その他 (188)
  • 国名 (1,339)
    • タイ (695)
      • 南の島 (38)
      • バンコク・近郊 (574)
      • アユタヤ (8)
      • チェンマイ・北部 (42)
    • カンボジア (273)
    • 台湾 (141)
    • 香港 (57)
    • ベトナム (83)
    • 韓国 (33)
    • フランス (77)
  • 旅の記録 (927)
    • 2020年 (23)
      • 2019-20年末年始・雲南 (23)
    • 2019年 (169)
      • 2019年10月一時帰国 (34)
      • 2019年12月ホーチミン2泊 (7)
      • 2019年12月台湾 (22)
      • タイ国内旅行 トラン・クラビ (13)
      • タイ国内旅行 チェンライ (13)
      • ベトナム ダナン・ホイアンへ (19)
      • 2019年4月一時帰国 (27)
      • ちょい乗りファーストクラスの旅 (6)
      • プーケット ホテルめぐり (11)
      • シェムリアップ 酒視察旅行 (8)
      • 2019年夏・香港へ (9)
    • 2018年 (139)
      • 2018年10月一時帰国 (17)
      • ビザ取得のためビエンチャンへ (9)
      • タイ国内旅行 カンチャナブリー (8)
      • 2018年1月 ハノイ&タイ南の島 (24)
      • 2018年1月 旭川・網走・十勝 (18)
      • 2018年4月韓国旅行 (14)
      • プノンペンショートトリップ3回 (17)
      • ロングステイ先のバンコクに渡航する (12)
      • 札幌から本州への旅 (11)
      • 小樽と天売島 (9)
    • 2017年 (196)
      • 札幌・十勝 (9)
      • 2017年10月アンコール遺跡&香港 (32)
      • 2017年11月長崎・五島列島 (26)
      • 2017年12月台湾 (24)
      • 2017年5月懐かしい台湾へ (34)
      • 増毛・朱鞠内湖・美瑛 (15)
      • 利尻島・礼文島・積丹 (20)
      • 2017年8月みんなでバンコクへ (19)
      • 2017年9月 北陸・青森 (17)
    • 2016年 (132)
      • 2016年1月 急行はまなす号に乗る (11)
      • 2016年6月 岩手・秋田をめぐる (17)
      • 2016年7月 バンコク・ハノイの旅 (22)
      • 2016年9月 函館へ何回も (14)
      • 2016年9月 タイ北部旅行 (33)
      • 2016年末 タイ旅行 (21)
      • 2016年12月 週末香港&ハノイ (14)
    • 2015年 (182)
      • 2015年7月 タイ アユタヤ・バンコク (16)
      • 2015年9月 フランスの旅 (59)
      • 2015年11月 大人の休日倶楽部パスでSLに乗る (11)
      • 2015年12月 タイ・サメット島&ホーチミン (32)
      • 2015年1月 上海出張 (10)
      • 2015年2月 軽くバンコクへ (17)
      • 2015年6月 沖縄・先島諸島の旅 (37)
    • 2014年 (86)
      • 2014年8月 アユタヤ不動産視察 (10)
      • 2014年9月 フランスの旅 (46)
      • 2014年10月 札幌・小樽旅行 (17)
      • 2014年11月 佐賀旅行 (13)
  • 未分類 (19)

人気の投稿とページ

  • 青森煮干しラーメンランキング【1-10位】
  • シェムリアップ ボクチャンのクイティウ
  • バンコク ガパオターペーのガパオ
  • ホーチミン Pizza 4P’sでひとり飯
  • 台南 阿星鹹粥のサバヒー粥
  • 札幌 布袋赤レンガテラス店の最強セット
  • 青森煮干しラーメンランキング【2017年版 1-30位】
  • 青森 もぐらやで飲み会
  • 札幌 餃子製造所のTKG
  • 帯広 六花亭本店のさくさくパイ

相互リンク

  • &-'s Blog「アンドーズブログ」
  • 海外投資でアーリーリタイアメント、日本の非居住者へ(自分の姉妹サイト)

ブログ主より

ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

9人の購読者に加わりましょう
Proudly powered by WordPress