札幌 鶏味万彩の鶏味濃厚ラーメン
惜しまれつつなくなった札幌の天下一品ラーメン。その後に居抜きでオープンした鶏味万彩(けいみまんさい)に初めて行って来ました。 店頭の看板ラーメンの味としては、鶏味ラーメン一本勝負のようです ではありませんでした。鶏味ラー …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
惜しまれつつなくなった札幌の天下一品ラーメン。その後に居抜きでオープンした鶏味万彩(けいみまんさい)に初めて行って来ました。 店頭の看板ラーメンの味としては、鶏味ラーメン一本勝負のようです ではありませんでした。鶏味ラー …
前回、おそろしいほど美味しいとんかつを食べたとんかつ檍大通店。今回は期間限定の牡蠣フライを食べに行きました。 カウンター席へ グランドメニュー でも今回はこれじゃ!道産ではなく、広島産でしたか。でもそれでもいい。 しばし …
南1条のざんぎで有名な布袋のすぐ近くのラーメン店の「ねるら」に初訪問しました。 店頭のおすすめメニューどっちかにしよう お店に入ります。ちょうど何かの番組の取材が入っていました。 セットメニューもあります雪が降って寒いこ …
狸小路8丁目の昼だけやっているスープカレー店のヒルダケに初訪問です。 狸8の古いビルの2階にお店はあるようです。ビルの中へ 古い階段を登ります 階段を登ったところに入り口があります ダイナーという名前から、アメリカンなテ …
札幌の酒飲み仲間と宴会。南4条西1丁目の国道沿いにあるなかよし餃子エリザベスです。 店舗は2階。入り口 こちらの小上がり席が会場です 店内はホイアンのような提灯がいっぱい いぶりがっこクリームチーズ 季節のサラダ やっと …
またも桑園の北のたまゆらに行ったあと、ランチはごはんダイニング太川へ。 今日の日替わりランチはまたもとんかつ定食です。 カウンター席へ さあ、今日は何にしよう。前回のカレーはちょっとしょっぱかったのを教訓に選びましょう。 …
隣のビルに移転したカフェ・エッシャーに行きました。こちらのビルになります 今回も地下1階に店舗があります お店の入り口 開店してからすぐに行きましたが、ほぼ満席でした。相変わらずリーマンに人気です。 メニューも前と同じ手 …
あけましておめでとうございます。今年も毎日更新で行きますので、ご訪問よろしくお願いいたします! さて日にちは少々さかのぼり、年末のある日、まだ雪がないことだしらーめん優月まで歩いてでかけます。 一番手前のカウンター席へ …
桑園のごはんダイニング太川(たいせん)に3回目の訪問です。 この日の日替わりは、1回目と同じとんかつ定食です。 奥の6人掛けのテーブルへ お茶とお水の両方をいただけました さあ、今日はどうしようかな 裏面のメニューから、 …
南1条西13丁目のスープカレーネイビーズに2回目の訪問です。 マリンな入り口 カウンター席へご案内 グランドメニュー前回は鳥賛味スープカレーでした。 マンスリーカレースペルが思い切り間違えている。しかも2箇所も! 数量限 …
新千歳空港に着陸。お昼時なので、なにか食べてから帰宅しましょう。こちらの道産小麦のパスタ屋さん ミールラウンジにします パスタとピッツアのお店のようです テーブル席へ案内されました メニュー空港価格かちょっとお高め 道産 …
この日は大阪在住の旅仲間が忘年会を開催してくれました。場所は茶屋町の炉ばた茶屋 旅籠です。 おお、ちゃんとした炉ばただー 2階の個室テーブルへ 食べ飲み放題3,500円というプランだそうです飲み放題メニュー 食べ物のメニ …
この日、沖縄を離れます。最後のご飯は朝ごはん。24時間営業のいちぎん食堂へ 朝6時くらいの訪問。まだ店内は空いていますが、このあとお客さんがたくさんになります。 食券機すごくたくさんのメニューがあります。 この中から沖縄 …
今日は那覇飲み。公設市場の仮設店舗へ ツバメ食堂が会場です オリオン生をまずいただきます。まだ全員集合しておりません。 空芯菜炒めああ、沖縄はアジアだなーと思った瞬間 子袋炒めコリコリしていておいしい。台湾料理のお店っぽ …
北谷から那覇へ南下。ランチは浦添の沖縄そば屋の「てぃあんだー」です。 券売機で食券を買います。写真とかあれば決めやすいのですが… フーチバー軟骨ソーキそば(中)を選択しました。 テーブル席へ元は足踏み式ミシンだったようで …
この日も飲みに行きます。まずは北谷アメリカンビレッジの海沿いにある「あらこや」へ テーブル席へ メニュー モルツ生で乾杯 日が暮れていきます ポテトサラダとんがってる 煮込み タン元 七味をふっていただきます。うまい は …
カレーが美味しい牛丼屋の松屋。その系列店にマイカリー食堂というものがありますが、北海道にはありません。(以前はすすきのにありましたが、撤退)そこで沖縄の北谷で試してみることにしました。こちらは松屋と併設店で、まんま松屋で …
今回、沖縄への旅行の目的は、酒造りの仲間たちと忘年会ならびに今後の方針を話し合うというもの。那覇空港までお迎えいただき、北谷にお連れいただきました。 最初の飲み会は、アメリカンビレッジの中にある北谷殿内(ちゃたんどぅんち …
この翌日からは沖縄に旅行に行きます。あっちでは食べられない海鮮をいただいてから旅立とうと、お寿司や海鮮丼がおいしい西11丁目駅近くの和処さゝ木に行きました。コンチネンタルビルの地下1階にあります 開店5分前に到着先客は4 …
ツイッターで美味しそうなメニューが流れてきたので行って来ました。駅前通りと北一条の交差点のところにあるスープカレーのしゃば蔵です。 階段を降りて、すぐにお店があります このメニューですね大好評 ラムカツスパイスカレー13 …