札幌 リゾッテリア・ガクのほたての炙りと七草、燻製チーズのリゾット
時計台ビル地下1階にあるリゾッテリア・ガクに行きましょう良く行く「できたて屋」と同じフロアです お店の入り口 本日のおすすめリゾットは、ほたての炙りと七草、燻製チーズのトマトソースリゾットです。 コーナーの席へご案内 リ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
時計台ビル地下1階にあるリゾッテリア・ガクに行きましょう良く行く「できたて屋」と同じフロアです お店の入り口 本日のおすすめリゾットは、ほたての炙りと七草、燻製チーズのトマトソースリゾットです。 コーナーの席へご案内 リ …
この日、沖縄を離れます。最後のご飯は朝ごはん。24時間営業のいちぎん食堂へ 朝6時くらいの訪問。まだ店内は空いていますが、このあとお客さんがたくさんになります。 食券機すごくたくさんのメニューがあります。 この中から沖縄 …
九州から旅仲間が来道しました。札幌で飲みに行きましょう!ということで、この時期でもしっかりと飲むことができる大衆酒場036へ。大通エリアにあります。 入り口の036神社にお参りしてから階段を降ります。 前回、大阪の友だち …
この日は札幌に戻ります。今回は味噌汁食べていないので、前回行った「味噌めしや まるたま」に行こうと思いましたが、時短営業で朝はやっていません。 そこで24時間営業のいちぎん食堂に行きました。 まず券売機で食べるものを選び …
沖縄そば食べに行きましょう!とのことで浦添の高江洲そばに行きました。ここは2回目の訪問になります。 大人気で10分ほど待ちました。 テーブル席へ メニュー 前回はゆしどうふそばを食べましたが、豆腐よりもソーキがおいしかっ …
コロワイドの株主優待のポイント消費のために、久しぶりにラパウザへ。馬車道に住んでいた頃は、よく行ったな。時計台店は時計台の向かいのビルの2階にあります。 入り口小麦の家ってなっている 本日のパスタ海老とレタスの和風ペペロ …
千歳にいちご狩りに行って来ました。小川農場です。 いちごはとっても甘く、お腹いっぱいになりました。最近、いちごを食べる機会が多い。もう今シーズン分は食べました その後、ランチということで恵庭の松きという店の門を叩くが、お …
お客さんと一緒にホテルのアフタヌーンティーに行って来ました。こちらはフェアフィールド・バイ・マリオットホテルの中にあるカフェです。 カフェは1階にあります。ロビーから見たカフェ フィーカカフェの入り口です こちらのテーブ …
いつもは朝食は抜きなのですが、腹ペコだったこの日に松のやに行って来ました。 朝食メニューはこちら。クリームカレーカレーうどんにもやや惹かれたが、あんかけふわふわ玉子丼がすごい気になる。 券売機で、得朝あんかけふわふわ玉子 …
函館から札幌に戻って来た切符がまだちょっと残っていますので、札幌市のお隣の江別市探訪にでかけました。 まずはランチ。野幌駅徒歩10分くらいのところにある、レストラン・ミスターボブへ行きました。 中が通路になっているカウン …
ホテルは小樽駅前のドーミーインPremium小樽です。 お部屋はキャビンルーム 寝るだけなら十分 魚真で飲んだあと、夜鳴きそばの時間になりましたので、食堂へ行き発注しました。 ドーミーインの夜泣きそば 具はシンプルでスー …
長らく、お店のお蕎麦は食べていませんが、ひさしぶりに食べたくなり、札幌駅ちょい北にある黒むぎというお店に行きました。 ここは10割そばが食べられるということでの来店です。 カウンター席に案内されます ランチセットメニュー …
飲みに行こうよ〜と誘われ、参戦。 場所は大通にも近い敷島ビル地下の和風バルはれるやです。 今回は総勢7名の宴会です バッテラ、あさりのおひたし、小イカ煮 生ビールでかんぱーい! 飲み放題メニュー +500円なので、まあま …
2020年8月にオープンしたOnsen Ryokan由縁(ゆえん)の朝食を食べてきました。 こちらが朝食会場の入り口です。 テーブル席へご案内 お品書き 飲み物はセルフサービスです お水とコーンポタージュをいただきましょ …
やまりのあとは、昭和ビルの地下に行きます。 大衆酒場俺流二の丸です。 かなりカジュアルな店内です。 この清酒の通箱は久しぶりに見た気がします。 よし、この二の丸限定町中華コースにせんべろしましょう。 にせんべろの心得 飲 …
こちらの飲み友達と飲みに行きましょうということで、昭和ビル裏手にあるもつ処やまりへ行きました。 ちょい飲みセットが990円です。 まだちょっと早めなので、先客は1組のみ テーブル席へ チョイ飲みセットをお願いします。そし …
また446で開催する琉球蝦夷バル風雲児へ行こう!と誘われ行って来ました〜。 前回は2人での訪問でしたが、今回はにぎやかに6人で行きました。 この時期はやはりなかなかこういうことになります お通し 数の子なんばん、鶏のつく …
Goto Eatでランチ(ポイント付与はすでに終了) 札幌駅北口方面、ホテルの1階にある北海道食市場丸海屋バルです。 店頭のランチメニュー ハイテーブルの席にご案内 ランチメニュー 前に札幌駅パセオの系列店でスパカツカレ …
Goto Eatでランチ。もはやポイント加算は終了してしまいましたが… シタッテ札幌2階にあるイタリア料理店のミアボッカです。こちらは札幌イタリアンのお店で札幌に5店、関東にもたくさん出店しているようです。 店頭の看板 …
東京からのお客さんと一緒に札幌の地産地消イタリアンへ。 Gotoキャンペーンの地域共通クーポンを使える店ということで、この店に初訪問です。北1西3の小さな道沿いにありました。 地下1階にあるお店です。階段を降りていきます …