札幌 らーめん草木塔の焙煎黒ごま担担麺
吉山商店の第2ブランドの草木塔に初めて訪問しました。場所は南22条のアクロスプラザです。 玄関の看板2つの担担麺がトップに並んでいます。 入店すると券売機で食券を購入します 券売機の上に写真入りメニューがあり、選びやすい …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
吉山商店の第2ブランドの草木塔に初めて訪問しました。場所は南22条のアクロスプラザです。 玄関の看板2つの担担麺がトップに並んでいます。 入店すると券売機で食券を購入します 券売機の上に写真入りメニューがあり、選びやすい …
この日は日曜日で、お魚気分の日にはできたて屋時計台店でしょう。時計台ビルへ おお、たくさん焼かれちょりますよ〜今回から、玄関でのオーダー制度は廃止されました 大テーブル席へご案内 名物生干し焼きという名前のメニュー日曜日 …
この前、帯広に一緒に行った飲み友に誘われて、北2条のランチで人気の「とり将」へ。実に4年振り、2回めの訪問になりました。 人気店のため開店ちょっと前に集合しましたら、2番めでした。そして11時20分頃、どうぞ〜と声がかか …
こだわりラーメンがあるとのことで、北18条まで1時間弱歩いて行きました。こちらのビルの地下にあるらーめんとめ治(とめじ)です。 地下1階は飲食店が数店あるようですが、お昼にやっているところはこちらのみのようです。さあ、入 …
とんかつ檍(あおき)でカツ丼が食べられるとのことで、いつも行く大通店ではなく、とんかつ檍の札幌本店に行きました。 店頭に大きなポスターがあります。この開店2周年特製かつ丼ですね。 カウンター席へ お品書き札幌本店はカツカ …
期間限定の麺があるということで、井さいへ行って来ました。 このメニューですね。Yes, We’re “汁なし” Now!とのこと 券売機で限定1ボタンを押します カウンター席へ 本日の …
翌日に札幌を離れる旅友だちとこの日は飲みに行きます。海鮮が美味しく、飲み放題がたのしい和酒と活鮮 とうりんです。おなじみのお店ですね。 階段を登ります 今回は3人での飲み会です。こちらの小上がり席へ 飲み放題メニュー 日 …
バンコクでお知り合いになった旅系友だちが札幌に来ています。ランチでもということで、いそのかづおにご一緒しました。 カウンター席へ メニュー メニューにも記載がありましたが、全力で札幌ブラック推しです。やはり札幌ブラックを …
この週の週末、よく札幌に遊びに来られる方がまた来ます。凡の風の味噌ラーメンをご希望ですが、ちょっとその前にみそラーメン以外の実力もはかりに、ちょいと行って来ました。 味噌らーめんは金曜日のみの提供。その他の日は味噌らーめ …
石狩新港の鮭直売所で鮭を購入した後、ランチにお気に入りの「いそしぎ」へ行きました。開店時刻に入店します。 お座敷席右側に座りました お食事メニュー セットメニュー中心の裏面もあります いつも気になるヤマベ、ニジマスの定食 …
帯広からの帰り道、朝ごはんを抜いてやってきました十勝清水町の「とんかつのみしな」です。 とんちゃんがにこやかにお出迎え 小上がり席へご案内 メニューきょうは何にしようかな〜 とんかつ屋さんらしく、ロースかつ定食のAロース …
帯広の晩ごはんは、いろいろ考えた末、北の屋台などには行かず、魚活鮮とあぶり焼 海への帯広中央店に行きました。 階段で2階へ こちらの半個室に案内されました 飲み放題も付いたコースをお願いしました。 今回のコースはかにづく …
飲み友だちと帯広方面へ1泊旅行。まず初日のお昼は本別町の浮舟というお店に行きました。 お店に入るとどーんとキッチンが見えます。 旅館のようなお座敷席へ案内されました メニュー表 裏 4人で行きましたが、うまくメニューがば …
辛いラーメン14で期間限定のラーメンをやっているとSNSで聞き、行って来ました。すすきののちょっとはずれにある辛いラーメン14本店です。 ベジスパイス麺、本日のおめあてはこちらです。 食券機で限定Aボタンを押します。ちな …
やまりのランチが9月いっぱいということを聞き、最終日に行って来ました。 ランチメニュー太麺のホルモンラーメンをもう一回食べるかな?と頭をよぎりましたが、未食のホルモン焼きにしよう カウンター席へ もつ焼きメニュー 席に座 …
この間、行ってみて美味しかったので、すすきのの麺屋菜々兵衛に3回目の訪問です。 食べていないメニューの中から、今回は鶏白湯醤油にしようかな 食券機で鶏白湯醤油を購入しました カウンター席へ 鶏白湯醤油ラーメンが渡されまし …
スープカレーのしゃば蔵で期間限定メニューが牡蠣を使ったものということで行って来ました。 店頭の看板に出ています。このメニューですね カウンター席ではなく、靴を脱ぐ必要のないテーブル席にご案内 夜のメニュー 今回のスパイス …
かつやで期間限定のタルタル定食がおいしいと聞き、行って来ました。 このメニューですね。どんぶりと定食が選べそうです。 カウンター席へ レギュラーメニュー カツカレーもあります。そういえばバンコクのオンヌットでもカツカレー …
土日のみ発売の一日散歩きっぷで1日旅行の続編です。 室蘭でカレーラーメンを食べた後、11時45分の苫小牧行きに乗ります。 お、今回初のDecmoです。(最終的にはこの1回限りでした) 新しい車両なので室内はとても快適 終 …
この日は天気予報もよさそうだし、土日のみ発売の一日散歩きっぷでちょっと足を伸ばして、1日旅行といきます。朝の札幌駅 自動販売機で一日散歩きっぷを購入しました。2,540円です。フリー区間は、西は長万部、北は滝川、東は新得 …