札幌 エッセンサッポロのアイスバインドッグ
ちょっとサンドイッチ気分だったので、平岸にあるエッセンサッポロというお店へ行ってみました。店名もそうですが、なにかとドイツっぽいお店です。ちなみにエッセンは英語でいうeatで食べるという意味ですが、エッセンという都市もあ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ちょっとサンドイッチ気分だったので、平岸にあるエッセンサッポロというお店へ行ってみました。店名もそうですが、なにかとドイツっぽいお店です。ちなみにエッセンは英語でいうeatで食べるという意味ですが、エッセンという都市もあ …
先日、特煮干しラーメンが好評価だったin EZO本店へ再訪しました。 今日は味噌ラーメン、行きますよ!食券で購入します。 カウンター席しかない店内 そういえば前回メンマも実にイケたな〜と思いだしました 味噌ラーメンが運ば …
自転車で札幌市白石にある奥芝商店のオッケー丸店という変わったお店へ やってるんだかよくわからない店先です。 オープンと書かれた木片がぶら下がっていました 大きな丸テーブルに座ります 白石オッケー丸とは船を意味しているよう …
北海道ラーメンベスト30とかいうテレビ番組で紹介されていた店。 録画したものを観た時にインパクトが大きかったので、行ってみました。狸小路にあります。 店頭のメニューの看板です。外人さんが多いのか英語看板です。 食券で極を …
自宅から一番近い飲食店であるカレー屋さんのE-itou Curryに初訪問しました。 テーブル2つとカウンター席のみのこじんまりとしたお店です。カウンター席に座ります。 どうやら2種類のルーがありそう。一つは、コラーゲン …
7−8月は積丹半島のウニの旬。それを楽しみに行って来ました。 積丹半島もかなり先端に近い食堂うしおに行きました。 お昼時だったので、店内は大盛況です 各種メニュー写真だけ見てもカラフルです うー、魅力的なものがならんどる …
東京からのお客様と軽く飲もうということで、大通にある「北国の味 小熊」へ。 こちらはランチで2回行っていて、マグロメニューが気になっていたお店です。 テーブル席へ これがマグロ料理のメニューです ここはのんべえセット、行 …
道北から札幌に帰る途中、ちょっと遅めのランチを旭川で食べることにしました。 行ったのは手作りハンバーグと洋食の店 キッチンキャスケットです。 店内はテーブル席中心 メニュー この他にも季節のハンバーグとかもあり、バリエー …
宗谷本線音威子府駅は、かつては天北線の起点で、浜頓別や鬼志別を経由して稚内に向かうことができ、交通の要衝でした。 そこの駅の駅そばは、黒いそばとして有名です。そこに行ってみました。 音威子府駅に到着。 朝10時からの営業 …
利尻・礼文島から帰ってきて、その晩は前から行きたかった豊富温泉に行きました。 泊まった宿は、ニュー温泉閣です。1泊夕食のみという形でお願いしました。 お風呂は、石油の匂いのする変わったもので、ものすごく温泉濃度が高そう。 …
利尻島には日本で一番アクセスの悪いミシュラン掲載のラーメン店があります。利尻・礼文に行くことができたら行きたいと思っていました。それが、この味楽というお店です。 ほぼ開店時間に到着。店の前は長蛇の列ですが、ぎりぎり入店・ …
桃岩コーストレッキングの後は、香深港近くのお店でランチです。 香深にある「炉ばた ちどり」に開店と同時に行きました。 うわー、炭火が熾された炉ばたは暑いわ〜 お品書き ここの名物はちゃんちゃん焼としかメニューに出ていない …
稚内の晩ごはんは、炭火で焼き魚が食べられるお店である、蝦夷の里に行きました。 やっているのかよくわからない店先 中は暗い〜 お品書き まずは生ビールでしょ 塩辛 ホタテの刺身 イカの刺身 注文してから、イカを捌いてくれま …
さてこの日から客人をお連れして、道北の旅です。今回の目的地は、礼文島と利尻島。まずは札幌でレンタカーを借りて、道央自動車道・留萌道で留萌まで行きました。 ランチは留萌市街にある蛇の目寿司へ。 店頭の看板 2階のお座敷に案 …
北海道新聞に紹介されていたお店に、東京からのお客様をお連れして日本酒を楽しんできました。「さかなとお酒 魚の棚」が正式名称のよう。 カウンター席へ案内されました。 おまかせコースに日本酒はこの店保管のほとんどOKというプ …
前回味噌らーめんがとっても美味しく、その麺もよかったので、別な味はどうだろうということで、麺や琥張玖(こはく)本店に行きました。 おお、こんな山小屋のような雰囲気でした。 カウンター席の一番手前。前回と同じ席に座ります。 …
お料理で、おもてなしたこっちの友だちから飲みに行こうとのお誘いで、すすきのへ行って来ました。 すすきののビルの2階にあります。 なかなかおしゃれな空間です。お客さんも合コンとか女子とかが多かったです。 かなり豊富な選択肢 …
久しぶりに優待ランチじゃ、ということで自転車でステーキ宮 新道店に行きました。 ここのステーキ宮もカウンター席はなさそうです。ボックスのテーブル席にご案内 いろいろランチメニューがありますが、この日はミックスランチをオー …
サンドイッチ気分だったので、札幌市菊水にあるCafe Riccaというところに初訪問しました。 住宅街の中にあります。 落ち着いた店内です 一推しメニューはRiccaサンドのようです。 でも僕はBLTサンドを選択しました …
札幌駅近くの病院で検診結果を受け取りに行きました。その足でランチへ、札幌駅からちょっと南下したところにあるヤマタケ水産食堂に行ってみました。 店先にランチメニューが提示されています 店内 もろ居酒屋です。 カウンター席に …