札幌 菜々兵衛すすきの店の鶏白湯辛味噌

ラーメン気分で、すすきのを歩く。どこに行こうかなって、菜々兵衛の前に。本店の鶏白湯は美味しかったが、前にすすきの店で食べたらそれほどでもなくがっくり。(→その記事はこちら) しかし、鶏白湯塩以外にもラインナップがあり、辛 …

札幌 四季花まるパセオ店のまんぷく丼セット

札幌コンベンションセンターで新型コロナワクチンの1回目を接種した後、シャトルバスで札幌駅に戻って来ました。時間は11時すぎ。ランチにはいい時間です。 パセオの地下にある四季花まるに行ってみました。 平日なのですんなりと入 …

札幌 和処さゝ木の生ちらし定食 2回目

札幌に帰って来まして、やはりここは海鮮行きたいねということで、西11丁目の和処さゝ木に行きました。コンチネンタルビルの地下にあります。 お店の前です。今日の日替わりは何かな? ぶりカマの塩焼とお刺身です。これも惹かれるが …

那覇 燕郷房(ヤンキョウファン)の麻婆豆腐

非常事態宣言下の那覇でも飲める店、福わ家(ふくわうち)でまず100円発泡酒を飲みます。 これは入店から1時間は1杯100円で飲めるものです。 魚の天ぷら またこのお店は、多良川の泡盛が時間無制限飲み放題で600円という信 …

名護 スパイスカレー研究所ヨシヒコ

この日は、大宜味村から那覇に戻ります。単独行で名護のカレー屋さんに行きました。 グリーンリッチホテル名護の1階にあるスパイスカレー研究所ヨシヒコです。 ホテルの朝食会場兼用のレストランのようです。 メニューはカレーのみ2 …

本部 キャプテンカンガルーのハンバーガー

那覇在住の友達にオートバイをお借りして、沖縄本島の国道58号線を北上します。お楽しみのランチは、本部町のキャプテンカンガルーへ。 テイクアウトのみの営業ですが、大人気で行列になっていました メニュー 紙に書いた順番でオー …

新千歳空港 札幌飛燕の我流札幌辛醤油らーめん

酒造り仲間の会合参加のために、緊急事態宣言の出ている沖縄に行きます。出発便は、11時05分なので、新千歳空港でラーメンを食べようと思います。すすきのからバスで空港に向かいました。 北海道ラーメン道場へ 札幌飛燕(さっぽろ …

札幌 らーめん優月の濃厚魚介搾り味噌らーめん

翌日から沖縄旅行に行きますが、その前に美味しいラーメンかカレーでもと思い、らーめん優月に行きました。 開店すぐに到着しました。2人掛けのテーブル席へ お、価格が上がったようだ 一覧のメニュー ランチタイムサービスメニュー …

札幌 和酒と活鮮 とうりんでまた飲む

酒造りの仲間が東川などの北海道視察を終え、最後の晩ということで再び飲みに行きました。連続サシ飲みはちょっとと考え、札幌の飲み仲間もお誘いして総勢5名で狸小路6丁目のとうりんで開催です。 階段を登ります 奥、左側の席で開催 …