平渓線その3 十分駅から平渓駅へ

平渓線で一番にぎやかな十分駅で、次の菁桐行きの列車を待ちます。

駅前では、次々と灯籠が上げられています。大人気。

日本人による灯籠もちょろちょろ見受けられます。

十分駅

駅構内の売店

ここで悠遊カードをピッとさせて入場

なぜか懐かしい感じの駅舎です

菁桐行きがやって来ました。やはりこの十分駅でかなりの人が降ります

そして15分程度、列車に揺られて終点の一つ手前の平渓駅まで乗車しました


平渓駅舎

少し菁桐方面に歩いた時に、真横を列車が通過していきました

さあ菁桐駅まで歩こう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です