余市 柿崎商店海鮮工房の磯丼

2泊3日の院長ツアー、2日目は余市へ行きました。
お目当ては柿崎商店です。開店ちょっと前に到着しました。

階段下のお品書き

2階に上がり店内へ。
ショーケースにたくさんのサンプルが並んでいます


そして本日のうに丼
4種類がラインナップされています

4人がけのテーブル席へ

僕が頼んだのは磯丼とみなさんでシェア用のホッケの開き

磯丼のビジュアルは白くてシンプルです。
つぶ貝・ホッキ貝・ホタテ

つぶ貝はこりこりしていて迫力があり新鮮

ホッキ貝は泥臭くなく新鮮

ホタテは繊維があり甘くて新鮮

ホッケの開き
大きさはゆうに30cmを超えていて、脂乗りも良好
これが480円とは恐れ入る

海鮮丼

中トロ丼

カニの鉄砲汁
普通、カニ汁だと汁にカニのうまみが行ってしまい、カニはカスカスというケースが多いのですが、柿崎商店は違う。注文してからおそらく茹で蟹を入れたものでしょう。カニがみずみずしく美味しいのです。680円でちょっとお高めですが、注文しても後悔しない味です。

そしてこの後には、ニッカウヰスキーの余市工場のフリー見学、かま栄でパンロールやパンドームを堪能し、札幌の極楽湯にみんなでお風呂に入りに行ったのでした。海鮮食べて、見聞を広め、お湯に浸かりリラクゼーションと楽しいひとときを過ごしていただいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です