船浮 かまどま荘の設備と食事

船浮ではかまどま荘という民宿に泊まりました。かまどま荘は船浮港に面していて、徒歩1分くらいで着きます。

image

お部屋はこの先にあります。下には枝サンゴが敷かれています。

image

僕が泊まったのはこのお部屋です。

image

洋室でしたので、どこに座っていいか難しい。扇風機がなかったので貸していただきました。

image

シャワーとトイレは共用です。

image

洗濯機もありまして無料で使うことができました。

image

こちらの食堂で夕食と朝食をいただきます。

image

こちら晩ゴハン。マグロの刺身、魚フライ、肉じゃが、ジーマミ豆腐、昆布の煮物、お新香です。

image

マグロの刺身はキハダマグロ。まあまあ。

image

魚フライはシイラでしょうか。ふつー。

image

image

この魚のみそ汁がめちゃくちゃ美味しい。ハタ系の魚と思われる。脂が上質。

image

翌朝、雨が降っています。洗濯物が乾かないよ〜。

image

こちら朝食です。目玉焼き、ベーコン、パイナップル、ナポリタン、パパイヤ、わからない野菜

image

焼きたての船浮パン。軽いパンでした。

image

スープもどうぞ。

image

西表のその果てにある民宿でおもてなしをうける。実にいい経験となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です