札幌 ねむろ花まるステラプレイス店の二階建て祭

11月末まで二階建て祭開催中ということで回転寿司店の「ねむろ花まる ステラプレイス店」に行って来ました。札幌駅真上の商業施設です。

通常は10時から整理券発行機で整理券をゲットしてから、11時の開店を待つパターンでしたが、コロナウィルスの影響で、6階ステラダイニングが11時からということで、よ~いどんで入店します。
一番近いのは、大丸の6階フロアです。

ちょっと前に行ってもあんまり人がいませんでしたので、11時開店の一番乗りとなりました。

板さんからいらっしゃいませ〜と声かけられます

こちらの席にご案内

こちらが二階建て祭の案内。
10種類程度のネタが、ダブルもしくは増量などのサービスを行っています。ちなみに花まるの回らない店舗でも二階建て祭をしていますが、価格がそっちは高いようです。

本日のおすすめ

お箸やお湯のみなどは、コロナ対策でセットで運ばれます。

本日の汁物

さあ、それでは注文票に記入して、注文していきます!

二階建て本マグロ

確かに2枚重なっていますけど、1枚の厚みがそれほどないのでありがたみはまあまあ。

二階建てのイワシ

小ぶりのイワシですが、脂のりがいい。ありがたい!

二階建てのホタテ

これは旨い。活ホタテですね。わさびだけもらって、半分はお刺身。残りはお寿司でいただきましたが、甘みがあってすばらしいホタテでした。ありがたやありがたや!

汁物もいただきました。タラの頭の三平汁です。お椀の大きさはデカイです。
てっきり味噌味かと思ったら、澄ましの塩味でした。たくさんの頭やアラが入っています。

つぶ軍艦

二階建てとろ銀鱈

銀だらのお寿司ははじめて食べましたが、いい脂がのった味の濃い味ですごく楽しめました。これも半分お刺身で食べました。とてもありがたいです。

トロ鉄火巻
おそらく本マグロで、海苔の香りもいい。1本を2つではなく、3つ切りにしてもらったほうがいいことに気がついた。今度は三つ切りでお願いしてみよう。

親子にしん

ニシンのお寿司に数の子の醤油漬けをトッピングしたもの
数の子うまい、ニシン脂のってる、ありがたい。

増量本ズワイガニ

ズワイガニの脚肉にほぐし身をトッピングしたものですが、カニ自体がちょっと塩味が強く、さほど太くない。これは残念。

花まるの歴史

二階建て祭のお寿司。すごく楽しめましたし、お値段も内容からしたらお手頃。
ホタテ、銀鱈、親子ニシンが非常によかったです。

現在、二階建て祭の第3弾を実施中で来年1月12日までとのこと。具材も第2弾のものとちょい違うので、また行くかな〜。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です