新千歳空港 佐藤水産の円むすび

この日から東日本縦断の旅に出かけます。タイへ渡航する前、最後の本州への旅となります。
JALで新千歳から飛びますが、軽くご飯と思いまして、新千歳空港の空弁をたくさん扱っている空弁道場・装苑で佐藤水産の円むすびを買いました。

このおむすびは、まさに入荷したてで陳列中ものもをゲットしました。

JALのサクララウンジに入場して、ビールとともにいただきます。

円むすぎの説明書き
天然鮭でつくった山漬けと製法特許のひとくち手まり筋子を使っているとのこと

さあ開けてみっましょう。やや大き目のおにぎりが2つ

大根の漬物ととっても短いお箸も付属

まず鮭をいただきましょう

一口目から具が現れました
確かにやや塩分は強いものの、ご飯とよく合うほぐした鮭です

お次は筋子じゃ
こちらは表面上に筋子はいません

やはり筋子のおにぎりは最高だ。

こんな感じで美味しいおにぎりをいただいて、元気をもらって羽田に飛びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です